![メイメイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun
わたしも一回500円と聞いてちかくの骨盤矯正行ってみたんですけど
マッサージだけは保険適用で毎回500円で
骨盤矯正は毎回1800円電気のやつもまた何円か取られるってゆわれて結局一回3000円は取られるみたいで2回目以降行かなかったです😂
![ぽんた(*'ω'*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんた(*'ω'*)
安いのは整骨院で保険適用。
高いのは整体院か、整骨院の自費診療だと思います。
どちらも勤務経験ありますが、安い整骨院は本来は使えないのに保険適用にしているんです。
まあ通う側だと安い方が助かりますよね(o^^o)
整骨院は10分電気治療、10分マッサージ、その後数分骨盤調整って感じかなと思います。
整体院は大体45分〜60分間でもみほぐし&骨盤を中心とした全身調整って感じが多いと思います。
個人的には高いですが、骨盤だけではなく、全身調整してもらえる整体院がおすすめです。
コメント