
コメント

ちゅーーん
こんばんは!
私はまだ調停していませんが、離婚に向けて別居中です👩👧👦2年も別居が必須なんて辛いですね😞早くサッパリしたいですよね!私は養育費と面会で折り合いがつかず、いつの間にか1年が経ちました。連絡をするのも話し合うのも疲れてしまいますよね😵最終的にはなげやりになってしまいそうで、自分でも不安です💦頑張りましょう😣✊
ちゅーーん
こんばんは!
私はまだ調停していませんが、離婚に向けて別居中です👩👧👦2年も別居が必須なんて辛いですね😞早くサッパリしたいですよね!私は養育費と面会で折り合いがつかず、いつの間にか1年が経ちました。連絡をするのも話し合うのも疲れてしまいますよね😵最終的にはなげやりになってしまいそうで、自分でも不安です💦頑張りましょう😣✊
「ココロ・悩み」に関する質問
小学1年生の息子が5月頃から鼻すすりと咳払いのチック症が出ていたのですが、8月に入り眉毛を上げたり、口をパクパクしたり、肩を上げたり、酷いときは横っ飛びするチック症が出るようになりました。 原因はわかってま…
自分がLINEで思ったこととか伝えても大丈夫だよだけの返事とか、返事がないとかモヤモヤしてしまいます。 本当は俺もだよとか、俺はこうだよ。とか聞けたら良かった。 大丈夫も何に対して大丈夫って思っていたのかわから…
他人に凄い圧で一方的に怒られ時って、きっと心の中で「え?なに?」、「この野郎」って思う事あると思うのですが、そういう時皆さんはどうしてますか? ◻︎言い返しますか? ◻︎それとも黙って言われてる事を聞きますか?…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
miina
そうなのですね😭これから調停する予定はあるのですか?
私は次は面会で揉めています😭
ちゅーーん
少し前までは調停するつもりだったのですが、養育費も相手が払える金額しか無理なのも分かっているので、私が折れて承諾すれば早いし、調停する必要もない気がしてきています。別居中は婚姻費用とか養育費とかお金系は貰っていますか?私は婚姻費用を要求しましたが、くれる気がありません。せめて子供を愛しているのなら養育費くらい払って欲しい所です、、、
miina
婚姻費用の調停も同時進行なので、支払われています。相手は離婚したくないの一点張りなので婚姻費用を払わないとなると相手が悪意の破棄となるので払わなくなる事はないと思います😢
養育費調停などもあるので、離婚が済んでからも出来ますしいざとなれば調停という手もありますが、結局逃げたもん勝ちですよね。結局差し押さえしたりするのもこちらが全部動かなければなりませんし、話し合いで合意が出来るのであれば妥協してさっさと終わらせるのが精神的にかなり楽です😭
ちゅーーん
悪意の破棄なんていうのもあるのですね!初耳で参考になります✨でもうちは旦那が離婚したい側なので逆パターンだと婚姻費用はどうなるんですかね~😢お金がどんどん減っていくばかりで私はどうしたらいいのか、、、。そうですよね!!逃げたもん勝ちとか許せないけど現実なんですよね😞
やっぱり面倒でも離婚調停しなきゃ相手のいいなりになってしまいそうな気がしてきました💦仕事と育児と家事と調停の両立ですか?面会はどのように揉めているかお聞きしても大丈夫ですか?根掘り葉掘り申し訳ありません🙇
miina
離婚したい側でも婚姻費用の支払い義務は発生するので、払うにしよ払わないにしよ調停するべきだと思います◌ ͙❁˚
相手の言いなりになりたくないのであれば、離婚調停するべきだと思いますよ!
相手が何も動かないのであればこちらから沢山勉強して、色んなところに相談行ったり動いていくべきです!
仕事と家事と育児と3つの調停の両立です(T-T)精神的にしんどいですよ🤮
面会は、産まれてから1ヶ月しか一緒に暮らしていませんし、相手の暴言などが原因なので・・・💧裁判所で試しに面会交流してみたのですが、子供が拒絶し、終始大号泣で中断になりました!
今後外で面会したとしても厳しいことが分かったのにも関わらず、相手は折れずに面会させろの一点張りです💧
ちゅーーん
なかなか婚姻費用貰うにはやっぱり調停しないとくれないですよね。父親としての責任とか愛情がない人なんだろうなぁとわかりました😞
裁判所でも面会交流できるのですね!
子供が拒絶してしまうのはもう父親だと理解していて、嫌だ!となっているのですか?子供がまだ小さいとそんななかの調停は体力的にも精神的にも辛いですよね😢私も調停した方がいいのは分かっていますが、出来る気がしません💦もう早く離婚問題終らせてスッキリして前に進みたいです‼️