
コメント

ruumama
りくと、しゅうと、こうき?
ですか?

ぶーたん
私は全部読めましたよ💡
-
レモン🍋
ほんとですか💡
陸斗良いなって思うのですが、旦那が
り が言いづらいとか意味不明な事言ってて😅- 6月13日
-
ぶーたん
旦那さんの言い分わかります!笑
「り」の発音が難しいので、私も頭にりがつく名前は考えませんでした!- 6月13日
-
レモン🍋
ほんとですか😂意味不明だなんて言ってごめんなさい🙏笑
旦那の中で り は言いづらいみたいで、りから始まるのは避けたいみたいなんですが、私が陸斗が1人目の時から候補出してて、旦那がそう言うから諦めてて今回もやっぱりかっこいい!ってなって出してしまいました😂- 6月13日
-
ぶーたん
お気になさらず✨
お名前は格好良くて素敵だと思いますので、じっくり話し合って素敵なお名前をつけてあげてくださいね(o^-^o)- 6月13日

パピコ
りくと
あきと
あき?
最後は難しいですがキラキラな感じはしないです😊
-
レモン🍋
2つ目が しゅうと です!
3つ目が おうき です!
キラキラにはしたくなくて😂
やっぱりりくとが1番に読めますよね😳- 6月13日

にゃん
りくと、しゅうとは読めます。
おうきもたまたまママ友の名前候補で聞いたので読めましたが、それでなければ読めませんでした😅
ちなみに結局読みにくいので漢字は変えてました😄
-
レモン🍋
りくと
しゅうと
は大丈夫そうですね!!
画数的に旺で考えましたが
友人はどの漢字にしていましたか😳?- 6月13日
-
にゃん
欧でした😃
- 6月13日

絆
うちの子が愁を付けてるので
個人的に愁人くんがいいです✨笑
3番目は読めなかったですが
きっと私がただただ頭悪いだけです、、😰
-
レモン🍋
そうなんですね✨
愁だとしゅうちゃんとかしゅうくんとか呼べますよね☺️
呼び名も大事!と思って考えてました😂
3つ目は右側に王が付いてるからもしかしたら読んで貰えるかな?って思いました😂- 6月13日
-
絆
うちは愁〇ですが
まさに、しゅう!しゅうちゃん!って
呼ぶことあります😍
きっとごくごく普通のかたなら
読めるはずです、、笑- 6月13日
-
レモン🍋
しゅうって呼び名が可愛くて良いですね🥰私もしゅうちゃん!って呼ぶと思います✨
3つ目も特に気にせずに候補に入れておこうと思います😂- 6月13日

レモン🍋
全部正解です!!
自分の中では右側に王が付いてるからもしかしたら読んで貰えるかな?って思いました😂
確かにご愁傷さまですと同じですね...😢
元宝塚で頭に出てきてた名前だったのですか💦うーん、難しいです💧
陸斗も気に入ってるのですが、旦那がりから始まる名前は言いづらいと言ってて意見が合わなさそうです😭また話し合ってはみますが😭

ぴっぴ
わたしも全部読めました!
特に難しいような気はしないですけどね🤔
陸斗くん、わたしは発音できますが、ら行は確かに苦手なひともいるかもですね。旦那さんが言いにくいと思うならやめたほうがいいと思います💧
愁って時は秋が入ってるので、秋生まれ?って聞かれるかもですね💦
良い漢字は他にもあるのに、何でそれなんだろ?とは思います😥
旺も個人的には読めますが、、、画数以外に選んだ理由はありますか?
子供に何でこの漢字?って聞かれたときに良い画数だから!って言われるとそれだけ?って思っちゃうと思います💧
個人的にはおうちゃん、って呼ぶのもかわいいので好きな名前です☺️
-
レモン🍋
全部読めるのは安心します!
私もら行全然発音できるのですがやっぱり苦手な人は苦手なんですね😓旦那ともう一度話し合って決めます😭
確かに秋入ってますもんね😱愁は控えようと思います😥
画数以外にはなくて、鳳凰の凰とかしか思いつかなくてなかなかピンとくる感じが思いつかなかったので、もっと色々見てみます😭
私もおうちゃん!って呼ぶの可愛くて、おう〇で何かないか候補模索中です😂- 6月14日
レモン🍋
最後は おうき です!
画数的に旺ですがやっぱり読みづらいですかね😥
ruumama
旺って漢字じたい
読めなくて…😅
こうって読みそうだなー
って勝手に読んでました💨
レモン🍋
右側に王って入ってるから読めるかな?って思ってました😂
難しいですね😭