※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tm
妊娠・出産

妊娠中の保育士が、つわりや仕事のハードさで悩んでいます。赤ちゃんへの心配や仕事の負担について相談しています。

保育士をしています⭐️この度初めての妊娠、待望の妊娠です🤰
つわり症状が隠しきれず、また仕事内容もハードなため職場にはもう妊娠を報告しています!
妊娠前のような激しい行動は控えていますが、0.1歳児担任をしているため、やはりかなり動いてしまいます😭
セーブしたくても目の前に何十人もの子達がいたら、もう自分が動くしかないし抱っこもせざるを得ません😓💦
2人目3人目のお子さんを妊娠中の方も、やっぱり上の子を抱っこしないわけにはいかないですよね!
抱っこが流産に繋がる根拠はないと分かってはいても、とても心配で、いつも仕事が終わってから後悔しています😭😭
私自身かなり心配性で😭だからと言って今すぐに仕事を辞めるわけにはいきません😂💦
こんなに動いていてお腹の赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか、、、

コメント

もな👠

普段からしている軽運動なら大丈夫だと思いますよ。
疲れやすくなったりしてからだはしんどいかもしれませんが…

  • tm

    tm

    コメントありがとうございます⭐️
    そうなんですね!☺️無理しない程度に産休まで働きたいと思います❣️

    • 6月13日
ᙏ̤̫͚*⑅♥︎

私も保育士で初めての妊娠です☺️
妊娠初期は2歳児クラスで普通に走ったりしていました!今はフリーですが毎日違うクラスに入り5歳児を抱っこすることもたまにあります😅ですがお腹の子は元気に育っているので赤ちゃん信じてあげてください😊✨

  • tm

    tm

    コメントありがとうございます⭐️
    同じ保育士の方からのお言葉、心強いです☺️❤️
    お腹の赤ちゃんの育つ力を信じていきたいと思いますっ!💕
    お互い元気な赤ちゃんを産めますよう願っています😌✨✨

    • 6月13日
さき

保育士やってました。まさしく同じ状況でした。保育士は本当に動かないと仕事にならないですよね💦

でもお腹の子を守れるのはかなさんだけです。私は双子ということもありましたが、結局切迫になり、二ヶ月入院、一ヶ月早産で低出生で出産しました。

つわりが収まるとさらに動きたくなります。お腹はそこまで出てないしつわりは落ち着くし。でもそこできちんとセーブをかけたほうがいいです💦

  • tm

    tm

    コメントありがとうございます⭐️
    そうなんです💦動きざるを得ないですよね💦
    さきさんは双子を産まれたのですね☺️💕
    赤ちゃんのことを第一に考えながら産休までなんとか頑張ろうと思います!✨

    • 6月13日
Fy

私も保育士してます。
産休前は2歳児見てました。
やっぱり動かないといけないことも
多いし、抱っこもしないといけない
ので心配していましたが、
無事出産を迎えることができました。
抱っこしないに越したことは
ないと思いますが、張ったりしなければ大丈夫だと思います。
張った時は休んで無理なく
仕事を続けていって元気な赤ちゃん
産んでくださいね☆

  • tm

    tm

    コメントありがとうございます⭐️
    無事ご出産おめでとうございます🎊
    きっとこの心配はこれからもずーっと続くのだと思います😢保育士ハードですよね😭
    ですが元気な赤ちゃんを産めるよう、無理せず産休まで頑張っていこうと思います!!😍❤️

    • 6月13日
凛

私も保育士で、妊娠したときに0.1歳児の担任をしていました!
かなさんと同じでつわりも酷く、私は切迫流産で2週間休むこともあり、同じ学年の先生たちに沢山フォローしてもらいました😂
抱っこもしたし、外遊びもしたし、つわりの時期以外は妊娠前と変わらず動いていました💦
でも、元気な赤ちゃんを産めました👶しかもスーパー安産で!沢山動いてたから安産だったんだねって言われました(笑)
心配なことも沢山あると思いますが、元気な赤ちゃんの誕生を願ってます😊💓

  • tm

    tm

    コメントありがとうございます⭐️
    りんさん、ご出産おめでとうございます🎊しかもスーパー安産だなんてっ😍❤️
    子どもを目の前にすると、やっぱりセーブしたくても動いちゃいますよね😭💦
    ですが元気な赤ちゃんを産めるよう無理せず、出産のための体力作りだと思って頑張っていきますっ!😍💕

    • 6月13日
deleted user

体調がいい時に動く分には全然問題ないと思いますよ!上の子をお腹の上に置いて抱っこして買い物とか、上の子が走り回る年齢なら普通に走り回りますし、なんの影響もないので!むしろ体力づくりでいいと思いますよ。体調がいいのであれば、動く分にはしっかり動いた方がいいと思います。でもしんどい時には無理をしないことは大事かなと思います。☺️

  • tm

    tm

    コメントありがとうございます⭐️
    確かに上のお子さんが走り回る年齢なら妊婦のお母さんも走りますよねっ😂💦✨
    出産のための体力作りのためにも、無理はしない程度に産休まで頑張りたいと思います😊❣️

    • 6月13日
deleted user

私も補助ですが保育園で働いています。
メインは2歳ですが、2歳も割と抱っこする機会が多く(抱っこちゃんがいます)、時折0歳の寝かしつけなども入っています。
抱っこじゃないけど、フラフラしてる子を脇下担いで別の場所に動かすなどもしょっちゅうありますし、おもちゃやテーブルの片付けも高いところ以外は引き続き行なっています。

2歳に比べたら0歳なんて軽い!ですが、流石におんぶとだっこの2人はお腹か腰にきてます😅ので、それ以降出来るだけやらないようにしています。(まだ0歳の寝が浅いのでやらないわけにもいきませんが…

オムツ替えや着替えの時にお腹蹴られたりするのは怖いな、くらいで、0も2もよく動いてますが今のところ運動!って感じで気にしてないです。

ただ、他の先生(過去)はガンガン動いて切迫で消えた(自宅安静になった)という話もきいたりしますので、人によるとしかいえないのかもしれません。

つわりもあって辛いとおもいますので、無理をせず、出来るなら私たちパートをよく使って楽してくださいね。

  • tm

    tm

    コメントありがとうございます⭐️
    乳児は特に抱っこも多いですよね💦
    ついつい動きまくってしまいますが、妊娠してからはお腹だけは必死に守ってます😂😂💕笑
    保育の現場は体もよく動かすし、ほんと体力作りとして良いかもしれないですね!
    とても不安でしたが、たくさんのコメントに勇気をもらいました☺️❤️
    お互い元気な赤ちゃんに会えますよう願っています😊❣️

    • 6月13日
deleted user

元保育士です。20年近く働いてましたが、流産する人がとても多かったのでびっくりしました。
あの人も、この人も?という感じで…。
公立だったので、自分じゃない園の人の情報まで休憩中耳に入ってきてました😓

出来るだけ周りに助けてもらって、くれぐれも無理されないようにして下さいね。

  • tm

    tm

    コメントありがとうございます⭐️
    そんなに多いんですね😭💦やっぱりみなさん無理をされるからでしょうか😢💦
    今は周りの先生たちのフォローに甘えて、無理なく保育していくよう心掛けます!!✨

    • 6月13日