コメント
コスタ🛳
綿棒はさすがに飲み込めないと思います😥💦
コスタ🛳
綿棒はさすがに飲み込めないと思います😥💦
「赤ちゃん」に関する質問
恐れていた上の子可愛くない症候群を 発症してしまいました😢 やっと寝た新生児を騒いで起こすし 静かにしてと言っても2秒後には大きな声 ママママってくるのも鬱陶しいと思ってしまいます 赤ちゃんが生まれて不安定なの…
ベビービョルンミニの抱っこ紐を購入検討しています。 上の子の時のエルゴがありますが、今回双子のため2人とも2500g・2800gで産まれました。 私の体型は普通体型・162cmです。 ちなみに帝王切開で出産しました。 この…
一歳すぎると母乳への執着が高まる赤ちゃんがいらっしゃると聞きました。夜寝る前だけ母乳を飲ませている場合も、一歳すぎると母乳への執着が強くなるのでしょうか。それとも卒乳へ向かうのでしょうか。皆様の体験談を教…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ドラ
そうなんですか
なら安心しました
よく電池飲み込めるとかトイレットペーパーしんの大きさは口に入るって習ったので不安になってしまいました(>_<)
コスタ🛳
確かにトイレットペーパーの芯の大きさは口に入りますが、綿棒ほど長いものは飲み込めないと思いますよ💦
綿棒を仮に飲み込んでても、綿と紙ですからうんちと一緒に出てくると思います!
ドラ
ありがとうございました
本当に安心しました😊
本当に口に入れないようにいろいろ毎日気を付けてるのですが細かいところが目にいかないにずっとは見とれないし少し目離すだけでも最近ヒヤヒヤしてます(>_<)
成長なのかもしれませんが神経つかいます😢
コスタ🛳
何でも口に入れますよね💦
息子は皮膚科でもらった軟膏や、赤ちゃん用の爪切りを出してきて舐めてた時は焦りました😱
成長だと思って、全て手の届かないところに片付けるようにしてます!
ドラ
分かります私も同じです
手の届かない場所に置いても落ちてるのを気づかず口に入れたり床に小さいゴミを拾ったりの毎日です(>_<)
なるべくは気を付けてるのですが
大人では気づかない物をすぐ拾うのは本当にやめてほしい気持ちです(>_<)
毎日地味に忙しいです笑(^^;
悩みだらけです😢