
コメント

なお
役場などに相談したらいかがでしょうか…?園長頼りなさ過ぎます。

ふーさんママ
失礼ですが、その保育園の園長先生の対応おかしいと思います!
普通なら責任者の園長先生が窓口となって聞くべきじゃないでしょうか。
しかも、職員からの説明だけを鵜呑みにしてる可能性もありますよね。
きちんと保護者側からも話を聞くべきだと思います。
15000円なんて、高額じゃないですか。
待機児童の問題などもあるかと思いますが、そのような対応の保育園はやめたほうがいいと思います。
まむさんは弱くなんかないです!
-
まむ
ありがとうございます。
ずっと考えては悩み私のやり方は正しかったのか考えています。
そうですね。
少しでも話を出来たらよかったんですが…私の話を抗議と思い込んだのかまったく話をしてくれない態度にはすごくショックでした。
転園申請だそうか悩んでますが先生達はすごく良くしてくれるし慣れてきた長男をまた別の保育園に預けるのは…と悩んでますが園長先生見るたびにムカムカします。- 6月18日

810
認可保育園なら園長じゃ話にならないみたいなんで役所に直接話した方が良さそうですね😅

Riiiiis✰︎
その園長先生の対応、不信感しかないですね。
園の責任者だとは到底思えない発言と行動で驚きです。
確かに、領収書などもなく証拠がないのでなんとも言えない感じですが、こういう事が起こってしまった事実を受け止めて、まずは園長先生のほうから保護者に出向いて事情を聞き、謝罪なり対応するのでは。
金額も安いものではないので、市役所などにも話をしたほうが良いかと。

はじめてのママリ🔰
ふざけてますねその園長!
聞いてるだけで腹たちます!
役所に話しに言った方がいいです。
そんな保育園に預けたくないですよね。

tama
その園長の対応はありえないと思います!普通に考えて、渡した時点で受け取ったとかサインするとかしないと絶対にまた起こりますよね。
園長からは今後同じような事が起こらないように改善する気もないし、一方的にまむさんが渡してないんでしょみたいな感じがしてなりません。
認可保育園ですか?区役所に言いに行って、仕事されてるのですぐに退園とかは難しいとは思いますが、来年度からは別の保育園に行かれた方がいいと思います!

まむ
みなさまありがとうございます。
今日、お迎えに行ったら事務所から集金袋が出てきたらしく菓子折りと謝罪のお手紙、集金袋を返していただき謝罪もしていただきました。
そこで園長先生の話をしたらみんなにあのような対応みたいで気が短いそうです。園の先生方はいい先生なのであとは私がどう気持ちに折り合いをつけるかです。。。
副園長先生にも申し訳ありませんでした。今後このようなことがないよう対策いたしますと言われました。
とりあえず集金袋がでてきて良かったです。ありがとうございました!

ふーさんママ
よかったですね。
やっぱり15000円はおおきいですし…。
他の先生はいい方が多いようですしお子さんも慣れてきてるなら、転園も視野に入れつつ、何かあれば副園長先生に相談するような形にしてみては?
一番はこのようなトラブルがなくなることですが…。

810
良かったですね😊
転園はお子さん可哀想かと思うので認可なら役所に園長転勤させてくれってクレーム入れといたら園長どっか行くかもしれないから一応入れといたら次年度にはいなくなるかもですよ😊
まむ
ありがとうございます。
役所にも相談しました。
でも役所から言うと逆ギレされそうなので今は言わないでほしいといいました。
転園申請だそうか迷ってますが先生達はすごく良くしてくれるしやっと長男も慣れてきたので悩んでます。