

退会ユーザー
メークイン使うとかでしょうか?

がう
大きくカットしてます😂😂

麦茶
わかります❗️
ネットで調べたら
カットしたあと
鍋に入れる前に
レンチンしたらいいとか😀
どのくらいの量で何分か
忘れましたが😅
1個分でしたら
2〜3分くらいかな❓
-
麦茶
つまようじがスッと刺さるくらいチンしたらいいみたいです😀
あとは、あまり長い時間煮込まないようにしたらいいと思います😀- 6月13日

iii
崩れにくいメークインを使う、
じゃがいもはレンチンで火を通して
軽く煮込む程度にするですかね💡

あやの
大きく切るようにしてます💡

i.y.1008
大きめに切って人参がやわらかくなってきたかな?くらいで入れてます✨

ゴルゴンゾーラ
メークイン使ってますが、角が取れるくらいで煮崩れたことはありません☺️

はじめてのママリ🔰
メークインはあまり好きじゃないので、男爵かキタアカリですが煮崩れませんよ🙋
私は炒めず、水から煮てるだけです😂

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
潰れたことないです😳
具材炒めて、水入れて、ルー入れると思いますが、
じゃがいもは、他の具材炒めて火が通ったころに入れてます✨
いつもゴロゴロホクホクのじゃがいもです!

退会ユーザー
私は炒めるの面倒で、最近は
炒めずジャガイモ以外の野菜に
水入れて沸騰させて、人参に火が通ったらジャガイモとお肉入れてます!
ジャガイモに火が通ったらルー入れて完成です!
最初からジャガイモ入れると
メークインでも崩れちゃって嫌だし
このやり方だと楽だし私はすきです!

退会ユーザー
野菜全部切ったらまとめてチンしてから10分煮込んでルーを入れてます!
うちはガスより電気の方が安いので節約のために始めましたが驚くほど煮崩れないです😊
コメント