コメント
ゆーきゃん
全然お休みしてもいいと思いますよ😌
はれ
私も一回食のときに旅行にいきました!
朝食のときに、バイキングであるおかゆの上澄みだけをすくって、ふた匙くらい食べさせてました😊
いつも食べている離乳食の時間とは違ったのですが、せっかく始めた離乳食に慣れてきたところだったので😆
向日葵
お湯で粉を溶かすタイプのやつどうですか😊
お粥や他に野菜もあります!
スティックで1回分ずつなのであげやすいかと!
ゆーきゃん
全然お休みしてもいいと思いますよ😌
はれ
私も一回食のときに旅行にいきました!
朝食のときに、バイキングであるおかゆの上澄みだけをすくって、ふた匙くらい食べさせてました😊
いつも食べている離乳食の時間とは違ったのですが、せっかく始めた離乳食に慣れてきたところだったので😆
向日葵
お湯で粉を溶かすタイプのやつどうですか😊
お粥や他に野菜もあります!
スティックで1回分ずつなのであげやすいかと!
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月の赤ちゃんの大豆アレルギーを疑っています。 食べて2時間以内はなんともなく、朝8時頃に食べて13時頃から夕方にかけて口の周り、首、お腹まで赤く広がっていきます。 お腹壊した時に行った駆け込んだ小児科では…
【幼稚園の親子教室について】 近くの幼稚園いくつかで、週に一回0歳、1歳、2歳の未就園児の親子教室があります🐥 費用も無料、予約なし、40分~1時間です🌼 内容としては手遊びや読み聞かせ、情報交換などらしいです! 生…
もうすぐ生後6ヶ月の息子の発達を心配しています。 いくつか発達の目安があると思うのですが、これまでどれもワンテンポ遅いように思います。 首すわりも5ヶ月入った時点で少し甘いと言われ、寝返りは5ヶ月半でした。ハ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーたん
お返事ありがとうございます!
上の子が6ヶ月のときに
体調崩して入院したときも
離乳食しばらく休んだので
今回も3日間だし
お休みしようと思います!
ありがとうございました🎵