
妊活5ヶ月目。排卵日検査薬と基礎体温でチェック中。排卵日に体温上昇、検査薬と体温の結果が違う。病院に行けず不安。基礎体温の変動に驚き。
妊活5ヶ月目です。
2ヶ月前から排卵日検査薬で使っていましたが
未だ授からず、、
今月から基礎体温も測るようにしました。
昨日排卵日検査薬で基準線と同じ濃さで
今日の排卵日検査薬で基準線より濃く出ました。
排卵日だと体温が下がるみたいですが
下がる事なく、むしろ上がってます…
これは、排卵日検査薬が正しいのか体温が正しいのか
どっちなんでしょうか…??
今日、旦那さんとのタイミングが合わず
仲良しする事ができないので
なんだかソワソワしてしまいます。。
病院へ行けば排卵したかしてないか分かると思いますが
今月は病院に行けそうにないので
どなたか教えていただきたいです(´;ω;`)
それと、
まだデータとしては少ないのですが、
基礎体温ってこんなにガタガタですか(´;ω;`)?
毎朝ほぼ同じ時間に枕元に置いてある体温計で
起き上がる前に測っています。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
濃い陽性反応が出た日が排卵日ではなかったと思います。
使う排卵検査薬によって、陽性反応が出てから48時間後だったり24時間後だったりするはずです。
なので今日は陽性反応がでたのであれば、48時間から24時間後に排卵ではないでしょうか?
でも100%正確ではないと思うので、必ずしも上記の時間帯にも排卵がおきるわけではないと思います。

ダッフィー
今日、排卵検査薬が濃い陽性だとしたら明日あたりが排卵日かと思います😊✨
基礎体温は人それぞれなんですょ💕排卵日前に体温下がり排卵後に体温上がる人もいれば、高温期になってから排卵する人もいるので、必ずしも排卵日に体温が下がる訳ではないです✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭💗
人間にも個体差ありますもんね
なんだか少し安心しました!!
昨日は仲良しできたので
今日は少し安心(?)して
明日も狙っていきます!(笑)
ありがとうございました!
なんだかスッキリしました!- 6月13日

はじめてのママリ🔰
早く授かれるといいですね✨✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭💗
- 6月13日

もな💅🏻
基礎体温、舌の下で測ってますか?
-
はじめてのママリ🔰
はい!婦人用体温計を使って
舌の下に当てて計測してます!😭- 6月13日
-
もな💅🏻
そうなんですね。
基礎体温の測り方は間違ってないのに、なんでこんなグラフがガタガタなんだろうと気になってしまって😭
病院行けたときに先生に聞いてみるといいと思います!!- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりガタガタですよね…
基礎体温測り始めたばっかりでしたので、
これが普通なのか普通じゃないのか
分からなくて…😭😭
とりあえず1ヶ月体温測定して
先生に見せてみます。。
ご丁寧にありがとうございます(´;ω;`)💗- 6月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(´;ω;`)!
今、説明書を改めて見たら
40時間と書いてありました!
早とちりました….(笑)
どのみち、タイミングたくさん
取らないとですよね!!(泣)
丁寧にありがとうございました(´;ω;`)❤︎