※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
ココロ・悩み

兄夫婦が離婚しましたが、元嫁と仲良くしています。姪っ子を呼び方について悩んでいます。

少し前に兄夫婦が離婚しました😖ですが、兄の元嫁とは今でも仲良いし連絡とったりもします!私は離婚に対して何も思っていませんし、むしろまあ良いんじゃない?くらいの気持ちです!兄と元嫁も仲悪いとかそんな感じでもなく、きちんと話し合って別れて今でも週末は3人でお出かけなどもしている仲です!

でも、私は姪っ子をそのままこれからも姪っ子と呼んでいいのかな〜?と思いました。どうなんだろう、、

コメント

123

Rさんと、元お嫁さんのお気持ち次第じゃないですか🤗?

  • R

    なるほど。確かにそうですね💦

    • 6月13日
deleted user

親権はどちらにあるのですか?
もし、兄の方でしたら、姪であることには変わりないと思います。
ただ、兄の元嫁さんの方に親権がある場合、姪ではなくなります。
親交はあっても良いと思いますが、お友達のお子様っていうことになると思います。

  • R


    なるほどそういうことになるのですね😢親権は元嫁の方なので、これからは姪っ子と呼ぶのはやめます😅

    • 6月13日
はら

自分の兄弟が離婚しても甥姪は甥姪ですよ。
親権は関係ないです。夫兄がそうです。が、兄の元嫁が再婚して特別養子縁組をしたら夫の甥姪ではなくなります。
元嫁さんがいいと言えば姪っ子と呼んでいいかと思います😊

はる

法律的に正しい呼び方とかは分かりませんが、誰に親権がいってもお兄さんの実子であることには間違いないので、姪っ子でいいんじゃないかなと思います😊
元嫁さんの前で姪っ子と呼んでいいかは関係性次第だと思います!