
高価な粉ミルクについてのオススメを知りたい。便秘や飲みにくさが心配。産院の情報は信頼できない。どうしたらいいか教えてください。
高い粉ミルクって
やっぱりアイクレオとかE赤ちゃんでしょうか、
高けりゃ良いって言う問題でもないと思うのですが
口に入れるものは値段気にしたくなくて💦
やっぱりオススメを聞いてもベビーによりますよね
便秘になったり飲んだり飲まなかったり😣
今サンプル色々集めていますが
コロコロ変えるのもどうなのかと思って🤔
わかる方教えて下さい
産院は市販のものでないミルクぽいので
あてにならないです(帰宅後の)
- 🦋hi(4歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ママリ
うちの子は、はいはい飲んでました!

退会ユーザー
そうだと思います。。
安売りしないですしね。
うちはE赤ちゃん使ってますが
毎月結構かかります😂完ミです😂
病院がそれだったので🙆🏻♀️
-
🦋hi
ウチも生まれたら完ミの予定なんです
やっぱりE赤ちゃんは高いのですね
教えて下さりありがとうございます😣💦- 6月13日
-
退会ユーザー
1缶3000円くらいなので
1.5-1.6万円はかかってます😱😱- 6月13日
-
🦋hi
値段まで教えて下さり感謝です🙏
アイクレオかE赤ちゃんで
迷おうとおもいます
ありがとうございます🙇♂️- 6月13日

あちゃん
うちの子ははいはいのんでますが
便秘知らずです😂
その子にやっぱよりますが
E赤ちゃんは病院で使用してましたが帰宅後からあまり飲まなくなってしまいました😓

ママリ
うちは病院からアイクレオだったので、そのままで使ってました💦高いですよねー😂

来悠美
その子に合ったミルクが1番いいですよ💦
だいたいの病院だと、アイクレオかビーンスタークすこやかですかね💦
安いやつでも美味しいのか飲んだりしますから💦その子に合ったミルクが1番です。
アイクレオでも吐いちゃう子は吐いちゃうだろうし、その子に合ったミルクが1番です💦

みーママ
うちは産院で使ってたE赤ちゃん飲んでます!消化に良いらしいです。例えると普通のミルクは刻んだリンゴ、E赤ちゃんはすりリンゴで栄養が吸収しやすいとのこと。
うちの子は便秘になりやすく、一度ミルクをはいはいに切り替えてみましたがあまり飲んでくれませんでした。
はいはい飲んでみましたが味が美味しくなかったです。
あと、E赤ちゃんは他のミルクより溶け残りが少ない気がします!
キューブのミルクも試しましたが溶け残りが多かったです。
赤ちゃんによって好きなミルクがあると思うので、いろいろお試しください!

マオマオ
赤ちゃんの好みの味とかあると思うので、私の場合、色んなメーカーさんのサンプルを取り寄せて飲ませていました
産んだ病院は、ほほえみのキューブで家に戻ってからは、ほほえみの粉に替えて与えていましたが、家計がキツかったので、はいはいに変えました
その時も、サンプルを与えて変化や、飲みっぷりを見て決めました

❤︎
上の子は アイクレオ、ほほえみ
下の子は はいはい 飲んでました ☺︎︎︎︎
(下の子がアイクレオ拒否)
🦋hi
ありがとうございます
参考にさせていただきます🙏💦