
コメント

でん
そのくらいの時期で眠いのに動いて寝れないって感じだったので仰向けの状態の娘を足でおさえこんで動けないようにしてひたすらトントンしてました😂
娘は動きたくてギャンギャン泣いていましたが2週間くらいで慣れて寝てくれるようになったと思います😂
でん
そのくらいの時期で眠いのに動いて寝れないって感じだったので仰向けの状態の娘を足でおさえこんで動けないようにしてひたすらトントンしてました😂
娘は動きたくてギャンギャン泣いていましたが2週間くらいで慣れて寝てくれるようになったと思います😂
「寝返り」に関する質問
生後2カ月です。 最近少しの間ですが、横向きになります。 寝返りの前兆でしょうか。 大きめBabyなので寝返りは遅そうだなと思っていたのですが… でもうつ伏せさせると嫌がるし、首も座ってないので寝返りまでまだ先は…
生後3ヶ月に入って少しですが首がほぼ座ったと同時に仰向けにすると唸りながらそり返る事が増えました。 夜中も唸りながら泣いてるなと覗くと反り返りながら泣いていました。 これは寝返りの前兆なんでしょうか??😂 唸り…
8ヶ月どうやって寝かしつけてますか? すぐ寝返りしてハイハイして脱走するので 寝返りしないように胸の辺りをトントンしながらずっと押さえつけてます💦 上の子はほんとに動かない子だったので、どうしたらいいかわかり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃ
今抱っこ紐で寝たらおろしてるんですけど、抱っこ癖あんまりつけたくなかったので
慣れるまでその方法で頑張ってようと思います😂!
ありがとうございます💓
でん
腰大変ですよね😂
トントンだけで寝てくれるようになるとやっぱり楽ですよ😊頑張ってください✨
にゃ
ありがとうございます!
今日から頑張ってみます🎶