
コメント

3児ママ
息子もむきぐせで右ばっかり向いていて、頭の形が気になったのでバスタオルを背中にかって反対向かせて寝かせるようにしてました👍🏻
今では向きグセと逆の方に向いて寝てます✨
2ヶ月の頃は抱っこ抱っこで全然何もできなかったですよー😨
最近やっと少しは遊んでくれてますが、寂しくなると泣いて呼ばれます😅

( ¯ϖ¯ )
はーい🙋同じく右向きのくせがついてます💦私が右利きなので、左腕に頭をのせての抱っこも多いし添い乳、添い寝も息子の右側なので😶💧あまり気にしていません(笑)息子も抱っこ大好きです💛目も見えるようになり、縦抱っこでウロウロ💫するとあちこち見える為、少しの間はご機嫌😊👍首座りすればおんぶや抱っこで家事も捗るんですけどね〜🤔🌀

もちもちパンダ
本当早く首すわって欲しいですよねー😃
赤ちゃんも首すわった方がいろいろ見えたり出来ていいと思うし😍
首すわる日が待ち遠しいですね‼️

みーママ
うちの子も全く同じです😫
右向きばかりで頭の形も変になってきて心配です。ぐっすり寝てるときはタオルを背中に当てて左真横にして寝せるようにしました。
あと、丸くなるように頭をひたすら撫でる😳笑
日中は抱っこしないと泣くようになっちゃって今も抱っこ紐しながら家事してます😭生後2カ月ってそういう時期なんですかね🤔
早く首が座っておんぶが出来るようになってくれると助かるのですが😱
お互いに頑張りましょう😅✨
-
もちもちパンダ
抱っこ紐嫌がらないでできるなんて羨ましいです💦
うちは抱っこ紐ギャン泣きします😰
首がすわるのを待ちながら頑張りましょうねー😍- 6月13日
-
みーママ
横に寝るタイプの抱っこ紐で片手で支えるやつを使ってるんですけど、10分もすると寝ちゃいます👶💤ただ、抱っこ紐したまま座ろうとすると泣くので、立ちっぱなしです😱
抱っこ紐もギャン泣きは何も出来ないですよね💦
頑張りましょう😌✨- 6月13日
もちもちパンダ
バスタオルやってますがイマイチ効果なく😓
やっぱり何もできないですよねー💦
1人で遊んでくれるんですねー😍
私もその日が来るのを待ちます‼️
3児ママ
バスタオルをぐるぐる巻いて寝かせるときも身体ごと左に傾けて寝かせてみても戻っちゃいますかね?
左側もタオルをかってうつ伏せにならないようにしたらある程度がっつり横向けれますし✨
もちもちパンダ
なるほど〜やってみます‼️