
一人っ子だったため、4人の子供を目標にしています。双子の確率は低いと思い、2人目がいつ授かるか不安です。高齢出産の年齢や、たくさん子供を持った方の挑戦年齢について知りたいです。
私は自分が一人っ子だった為
子供は4人欲しいと目標にしています。
ですが
うちの家計双子はおらず
双子の確率は低いかと思います。
兄弟、姉妹で
双子でもなく4人以上授かった方
2人目はどのくらいまでに出来ましたでしょうか?
私は今22歳なのですが
一人目が思った以上におてんば娘で
2人目はもういつ出来ても大丈夫なのですが
元々出来にくいと思ってますので
2人目が授かれるか不安です。
どのくらいまででしたら産めるのでしょうか?
高齢出産とは今はどの年齢までをいうのでしょうか?
無知ですみません。
たくさん産んだ方
何歳ぐらいまでチャレンジしましたか??
よろしかったらお話聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

あーか
35歳以降が高齢出産と言われてます。
幼稚園で勤めてましたが、40過ぎて産む方もたくさんいましたよ!

とーーます
現在、4人目妊娠中です。
1人目、24歳で出産、現在31歳です。
高齢出産は35歳以上となってますけど、周りには40歳近くで産んでる方もたくさんいますよ😊
ただ、やっぱり1人目の時に比べて、年齢重ねてるのと、子供達のお世話もあるので今回の妊娠は体にだいぶ負担がかかってるなぁとは思います😅
あと、双子ちゃんですが、ダンナの家系も双子ちゃんいませんが、義妹さんは双子ちゃん(二卵性)産んでます😁
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり負担はかかりますよね…
産んでおりではないのを
出産してから納得しました。
それこそ私は産んだ後一年あけなきゃいけないのも
初しりでしたし
妊娠ってほんと自分の思ってたより
大変で
体験できたことはとてもありがたいですが
産む前から4人といいきってて
一人目育てて
あっやばって思ってます。
でも4人に憧れるので
まぁ無理しない程度に
目標にと
思ってます。
出産ってタイムリミットありますから
今後の計画がほんと大切だなと思い
どんな感じなのかなと
気になりました。
ふたごちゃん
すごいです!!
奇跡っておきますよね~- 6月13日

マミー
4人目妊娠中です🙂私の家系も旦那の家系も双子はいませんが、初産で二卵性の双子を授かりました✨
そして、双子と年子で3人目を出産しました✨
まだ22歳でしたら、これからたくさんチャレンジできますね‼️😚
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!!
年子もすごいです!
授かりものなので
いつ出来てとか中々うまくいかないので
なるべく早く授かれるように
いろいろ気を付けてはいますが
早くも2人目不妊が気になってます。
若いからと思ってて出来なかったら
ショックだなと思っていて
双子ちゃんにもとても憧れますが
やはり大変ですよね??
でも明るくて賑やかな家庭を作りたくて
4人以上のかたが私の廻りにも多くて
とても羨ましいので
目標にしています。
一人が寂しかったぶん
兄弟の絆はやはり大人になっても
大切だなと…
一人だとほんと悲しいですから
ありがとうございます!- 6月13日

くりまんじゅう
3人目を37で妊娠中ですが1人目よりは体力落ちてきてるなと我ながらに実感してますが周りにも40超えて産んでる人もいますよ🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!
確かに今は40こえても産んでる人がいますよね。
私出産の体験しましたが
ほんと壮絶でした。
年をとるとその壮絶さが増しますよね。
でもタイムリミット昔より長くなったので
いろいろ頑張りたいと思います!
まずは
2人目を授かれるように
体を気遣いたいです。
ありがとうございます!- 6月13日
はじめてのママリ🔰
そーなんですね。
ありがとうございます。