
コメント

退会ユーザー
私もお酒はまったく飲めないんですが、日本酒や焼酎のネーミングの面白さや、洋酒も説明で書いてある内容での香りや味を想像の範囲でしかできませんが、そのお酒が美味しくなる飲み方やおつまみを考えるのが大好きで、それをするといつも主人が喜んでくれます😊
日本酒は焼酎やにごり酒も含めラベルを見るだけで笑ってしまうような、あるいはかっこいい!と思う楽しいネーミングの商品が本当にたくさんあるので、わからなければ、ご主人に好きな種類だけ聞いたら名前で選んじゃってもいいとおもいますよ!
おつまみに関しては日本酒の中でもお好みのものでおすすめしたい物はかわりますが、ナッツ類なら大体ハズレはないしチョコレートも案外合います😊

ママリ
辛口が好きか甘口が好きかにもよりますよね🤔
私は有名でちょっと高いですが獺祭の2割三分や、久保田の萬寿純米大吟醸、八海山の純米吟醸が好きです。
10000円くらいなのは八海山ですかね🤔
-
ゆか
寿?シリーズはいろいろあるんですね!おすすめしていただいた久保田と八海山の三本セットをみつけたので
それにしようかとおもいます。
楽天ポイントがあるので🤣
マックス最悪一万なので、できたら
安めがいいです😂- 6月13日
-
ママリ
そうですね!
旦那様喜んでくれますように🙏😊- 6月13日

ららら
私もあまり飲めないですが、主人が好きです(^^)
八海山や獺祭、久保田は、ピンキリなので、ある程度のものをあげないと安物感があります、、。久保田の千寿とかその辺の居酒屋で飲めます。萬寿クラスでないとお祝い感無いかもです、、!獺祭も上の方のように、2割3分とかだと美味しそう感あります笑。
-
ゆか
うわーうわ〰️そうなんですか??
ラベルが同じなら中身も同じかとおもってました〰️😭
三本セットの四千円くらいの買ったんですが、コメントいただき、よくみたら、千寿でした😂
ちなみに三本セットのまん寿は九千円です😭
浮いた差額は
わたしの化粧品代金にします♥️- 6月13日
-
ゆか
だっさい、二本セットがありました。
2割三分と三割九分とかいてます。
これは濃さですか??
かなり相当お酒強いです。- 6月13日
-
ららら
買った後でしたが、すみません😭😭
お祝いは気持ちなので、普段お家であまり飲んでないものは嬉しいと思いますよ✨
2割三分とかは精米度合いで、数字が小さいほど残ってる米が少ない=コメを削ってるので、高級になります。
素人ですけど、雑味がなくなってくる感じだと思います(^^)
お酒っぽいのが好きな人は、あまりこういう高いのに興味がない人もいるかもなのですが、お店で飲むと結構高いです。ご参考になれば🌸
化粧品代でもいいと思います😍- 6月13日
-
ゆか
悩みます、、、6000円くらいに
送料千円、、- 6月13日
-
ららら
悩みますね、、近くにちょっといいスーパーとかないですか?地元の伊勢丹系スーパーとか、西武デパートとかだと、最近は獺祭2割3分売ってたりします!
父の日前で売れちゃってるかもですか💦- 6月13日
-
ゆか
大丸近くにきょういたんですが、
一升瓶をリュックにいれて歩いて帰るほどの思いやりはわたしは主人にはなく🤣- 6月14日
ゆか
ありがとうございます🎵