※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k...
お金・保険

車の保険について相談です。夫婦で普通車に乗り、高めの保険に入っています。子供が生まれるため、支払いを安くしたい。保険の変更や車両保険の有無について教えてください。

皆さん車の保険何に入ってますかm(__)m?
また、車両保険はつけてますか?
夫婦で一台、普通車に乗っています。普段は夫の通勤メインですが、車買った当初はお互いペーパードライバーだったので、販売店にオススメされた少し高めの保険に入りました。
今までは大丈夫だったのですが、子供が産まれた時のために月々の支払いをもう少し安くしたいと思い、保険を変えたり、車両保険を外すか迷っています。もし宜しければ、入っている保険や月々の大体の金額と合わせて教えてください。

コメント

マリ

今はオトナの自動車保険に加入してます。車両保険は入ってなくて年間4万円くらいです😄その前は東京海上日動に車両保険付きで入ってて年間10万近く払ってました😭もう少しで更新の時期なんですけど次はSBI損保に車両保険付けて入る予定でいます。
去年〜今年にかけては出産・育休中で車に乗る頻度もそんなに多くないだろうと付けてませんでした。通勤・通学使用だとネット保険でも保険料は少し割高に設定されていて、車両保険をつけると(条件によりますが)5千円〜1万円は高くなるかなと思います💦販売店で紹介される保険よりは、ネット保険の方が早割とかネット予約割引などで安くなるのも多いので検討されてみてはどうですか😊

  • マリ

    マリ

    因みに私の車は軽自動車です💦

    • 6月13日
  • k...

    k...

    年間40000万なんですね!!わたしも実は今マリさんの以前の保険と同じ感じです😭本当に保険にこんなとられるの勿体無いですよね!
    コメント欄にもSBI損保が上がっていたので、調べてみようと思います!

    そうですよね!!無知で高い保険に入ってしまったことを妊娠してから後悔しています(;_;)ありがとうございます!

    • 6月13日
てぃむ

私は、AIG損保の保険に入っています。
確か車両保険ついていたような*
普通車で年1支払いで34000円程度です*
月々の支払いだと面倒くさいし、年1よりトータルの支払いが少し高くなるので、年1の支払いにしています*
10年ちょい保険会社変えていないのとゴールド免許になったので、弁護士特約ついて、このお値段です*

  • k...

    k...

    ちなみに軽自動車でしょうか?普通自動車でしょうか?
    月払いより年払いが安いのですね。
    かなりお安くてビックリしています😭‼️

    • 6月13日
  • てぃむ

    てぃむ


    普通自動車ですよ*
    ちなみに運転出来る人は自分と夫限定にしてます*
    そうですよ😎
    だいたい平均、月々2900円くらいの計算ですね!!
    月々のお支払いはいくらくらいなんですか?

    • 6月13日
  • k...

    k...

    車両もつけて月々7000円くらい払ってます😭😭事故を起こしても保険料が上がらない、常に定額っていうのがメリットの保険らしいんですけど、皆さんのコメントみたら年間にするとすごい高いですよね😭💦💦

    • 6月13日
  • てぃむ

    てぃむ


    結構しますね😭
    なるほど...確かに事故を起こしても保険料上がらなくて、常に定額だとしても...せめて、月々5000円前後くらいにしたいですよね😥
    ちなみに、運転出来る人は、旦那さんとkさん限定にしてますか?

    • 6月13日
  • k...

    k...

    先月末に見直しして、本人、配偶者限定にしてこの価格です😭‼️高いですよね...。
    車両外せばもっとお安くなります...とは言われましたが、なんか外すのも不安なんですよね😭😭

    • 6月13日
  • てぃむ

    てぃむ


    なるほど...高いですね😖
    確かに、外すのも不安ですよね😥
    あとは、年齢が若いと保険料高いですからねぇ😣💦

    • 6月13日
み

普通車、SBI損保、年間41000円程です!
今月更新で、少し補償額を上げたプランですが、等級が上がるので38000円程になります★

ちなみに車両保険も入っています。

  • k...

    k...

    車両保険も入って、年間38000円でしょうか😳?!

    • 6月13日
  • み

    そうです!あまり詳しくないですが、車両保険の種類が 車対車+限定A
    車両保険金額が30万
    車両自己負担額が10-10万で
    とりあえず車両保険付けたという感じの内容だと思います(ᵔᴥᵔ)

    • 6月13日
だいふく

ソニー損保です。
車両保険付いてます。
3年目で年払い55650円でした。
わたしの場合、家庭用 軽自動車で
走行距離が3000キロまで、
超えたとしても 安心サービスが
付いてるので 多分次年度、
超えた分から1年間の距離を
計算されて 保険料が走る分だけ
高くなるかなあと思うくらいです💡

  • k...

    k...

    なるほどです!3000キロ超えた分だけ高くなるくらいってことですね🙏🏻それでも私の保険と比べるとかなり安いです😭💦💦

    • 6月13日
  • だいふく

    だいふく

    最低限の保険はついてますし、
    本人、配偶者限定なので、主人も
    運転できます。
    一度単独事故起こした時に
    利用しましたが、全く困りませんでしたよ!!

    高くなるといっても、
    そんなに馬鹿高くなることはなく、
    継続割引もあるので、
    もしかしたらそんなに変わらないって
    こともあるかと思います☺️💡

    • 6月13日