
5ヶ月の赤ちゃんの離乳食道具について、100均で買える便利なアイテムや料理道具の使い回し、洗剤の使い分けについてアドバイスを求めています。
娘がもうすぐ5ヶ月になるのでそろそろ離乳食に必要な道具などを揃えようと思っているのですが、思ったより揃える物が多く、どこからどこまで揃えて良いのかわかりません。
あったら便利な物、買っても使わなかった物などありましたら教えてください。
なるべく出費を押さえたいので、100均で買えるものなどもありましたら教えていただけると有り難いです💦
それから、包丁やまな板は普段料理で使用している物と同じで良いのでしょうか…🤔
離乳食用の食器を洗うときは洗剤やスポンジなど大人用と分けていますか?🙄
ネットで調べてもよくわからず参ってます💦
どんな事でも良いので教えてください🙏
よろしくお願いします。
- なまえ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
買い足したものは、ブレンダー、リッチェルの製氷皿、100均ですり鉢とすりこぎ、茶漉し、まな板位です✨
洗剤とかも分けてないです。

退会ユーザー
ブレンダーがあると便利だと聞きますが、お高めだったのでうちはこれで作ってます!
包丁やまな板は大人と同じもので、食器も普通に同じものを使っています。
もし気になるのであれば、まな板は熱湯消毒してから使うとよいかと🤔
-
退会ユーザー
あとストック用にリッチェルのブロックトレー使っています👌🏻
- 6月12日
-
なまえ
写真まで付けていただいてありがとうございます😭
私もブレンダー気になっているのですが、やはり値段がお高めなので悩みますよね💦
調理セットも色々見てみようと思います😊
とても参考になりました!
コメントありがとうございました。- 6月15日
-
退会ユーザー
あと夜中に作ってたので音も気になったし、ペースト状にするのなんて少しの間なので😅
これならペースト状に出来る裏ごし用と、ちょっと慣れてきたら使える粗ごしがあるので最初は大変ですがおすすめです👍🏻
いいのが見つかるといいですね!- 6月15日
-
なまえ
私もブレンダーを使うとなると子供が寝てからになると思うので音が少し気になってます💦
離乳食以外でも料理で使えるなら買おうかとも思ったんですけど、使いこなせる気がしないんですよね…😅
もう少し検討してみます!
色々とありがとうございました😭- 6月16日

みに
すりばちやうらごしがセットになったものを買いましたが、100均で買ってもよかったと思います😅ブレンダーは寝てる間に作ることが多かったので音が気になってお蔵入りでした。
一応、片手鍋、さいばし、まな板、包丁、スポンジを大人と別で用意して使ってます。細かくして鍋や保存容器に移すときに100均のうすいまな板のほうが使いやすかったです。保存にはピジョンだったかな…25mlと50mlの保存容器を2枚ずつ、100均のバイバイおっぱいを2つ、凍ったものを保存するジップの袋を使ってます。
あと、一日三回レンジで解凍するのでサランラップがもったいなくて、100均で繰り返し使えるラップ?や専用のフタ?を買って重宝してます。
-
みに
ピジョン→リッチェルでした
- 6月12日
-
なまえ
詳しく教えていただきありがとうございます😭
ブレンダー買おうか迷っているのですが、音の事までは気にしていませんでした…。うちも多分子供が寝てから使うことになりそうなのであまり音が大きいと困りますね…🤔
100均の繰り返し使えるラップも気になっていたのでチェックしてみます😊
とても参考になりました!
コメントありがとうございました。- 6月15日

退会ユーザー
ブランダーを持ってるのでそんなに買ってないです!
リッチェルのトレー、スプーンと食器が一緒になってるやつ。
まな板、スポンジは100均で買いました★
このぐらいです!
あとはいきなりストローマグ買って練習させてます✾
最近はじめましたが、何を揃えたらいいのかよくわからなかったので必要になったら買いたして行こうかなと思ってます^_^
-
なまえ
ブレンダー買うか悩み中なのですが、あると揃える物が少なくて済むのは良いですよね…🤔
私も最初にあれこれ買わず、必要になったら買っていこうと思います💦
コメントありがとうございました。
とても参考になりました!- 6月16日

わんわん
プラスチックのベビー用スプーン
リッチェルの製氷皿
ブレンダー
だけです!
お皿は家にある小皿を使ってます(レンジ出来るもの)包丁やまな板、洗剤やスポンジも普段使用しているものですよ😊
ブレンダーは正直本当に楽ちんです!
私がかなりのめんどくさがり屋で離乳食とかBFに頼ろうって思っていましたが、ブレンダーがあれば10倍粥も繊維質の物も一気にドロドロです😂
ザルを使って濾したりあるもので何だかんだやっていけてます😂!
とろみ粉はむちゃくちゃ使えるので買っておいた方が良いと思います😊
-
なまえ
ブレンダーはやはり人気ですね…!
まだ買うか悩み中なのですが、私も面倒臭がりなので買っておいた方がいい気がしてきました…😅
とろみ粉は知りませんでした💦
チェックしてみます😊
コメントありがとうございました。
とても参考になりました!- 6月16日
なまえ
100均にすり鉢すりこぎも売ってるんですね!早速今度行ってみます😊
洗剤分けなくて良いなら助かりますね✨
とても参考になりました!
コメントありがとうございました。