※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
ココロ・悩み

娘が夜泣きで寝不足。孤独感と息苦しさ。保育園行けず悩み中。甘えかな…

なんか、別に嫌なことないのに気分が沈み気味です

昨日 娘が夜中謎の大泣きをし
4時間くらいしか寝られなかったので
寝不足のせいもあるんだと思うんですけど。

連絡も誰からもないし
友達だって平日は会えない。
唯一会話したのはスーパーで会計のやりとりだけ。

娘はもちろん可愛いし大好きなんですけど
時々ものすごく息が詰まりそうになります

娘と遊ぶのも心から楽しめていないような気がして。
あー自分無理矢理笑顔作ってんなって思います。

近くの保育園の子育て支援にも行きたいけど
ちょうど朝寝の時間と被ってるから行けない。
これって甘えですかね…

コメント

りー

たまには大人と会話したいですよね!
いつでも会える友達がいたらなーとかいつも思います😭
わたしも子育て支援行きたいけど
けっこうお昼寝の時間と被ってしまいます😭
どうしたらいいんでしょうね😭
全然解決になってなくてすみません🙇

  • 🐰

    🐰

    いえいえ!こうやってママリで同じ悩みを持つママさんとやりとり出来るのも息抜きのひとつなんで、解決になるならない関係ないです☺️!
    ありがとうございます❤️
    本当に、いつでも会える大人がいたら少しでも救われますよね😢
    ママさんたちの井戸端会議がながーい理由が今ならわかりますもん(笑)

    • 6月12日
かふか

いえいえ、甘えじゃないと思います!唯一の会話のくだり、私が書いたのかなと思いました。わかります。

特に一日中家にいる日なんかは気持ちが勝手に塞ぎ込んで息子の相手もまともに出来ず、母親に向いてないと思い、涙が出ました。

旦那早く帰ってきて、早く帰って私と話してって思ってましたよ😭
特に寝不足の日はそんな感じになることが多かったですね。あと雨の日とか。

甘いスイーツとか何か楽しみを用意して何とか過ごしてました💦今でもたまにそんな日があります💦

  • 🐰

    🐰

    ありがとうございます😢
    私も情けなく、娘の寝顔見ながら泣いてしまいました。
    リアルに店員さんと会計のやりとりくらいしか会話してないですよね。愚痴とか育児の悩みとか、すごいどうでもいいことを話せる人や時間が欲しいなって思います。
    でも多分 寝不足がいちばん関係してると思います💧
    コメント頂いてちょっと気晴れました。
    明日はハーゲンダッツでも買ってこようと思います❤️

    • 6月12日
ゆうな

わたしも息が詰まるときあります!
わたしは個室で食べれるパンケーキとかに二人で行って食べて息抜きしてます😂

  • 🐰

    🐰

    コメントありがとうございます。
    個室でパンケーキ!プチ女子会楽しそうですね😭❤️私も近くにお店探してみます❣️

    • 6月12日
はる

わかります、、
1日誰とも会話したことない日とかよくあって
今日1日自分何してたんだろう…ってすごく虚しくなります😭
支援センターとか行ってみたいけど月齢もまだまだだし、馴染めるか心配で行けていません💧

  • 🐰

    🐰

    コメントありがとうございます!
    育児にいっぱいいっぱいで、息抜きする時間忘れちゃいますよね。
    ひとりで抱え込むってこういう事なんだなーって実感しました💧
    確かに2ヶ月ですとまだまだ新生児の印象ですが、私の行ってる所は娘が1番チビなので、お兄さんやお姉さんが赤ちゃんだ〜❤️ってすごく可愛がってくれます😍

    • 6月12日
はじめてのママリ

甘えじゃないですよ☺️
気持ちわかります!!
言葉がまだ話せない赤ちゃんと一日中家にいたらやっぱりしんどくなるものだと思います😔可愛い子どもなのにこんな風に思ってゴメンと思う気持ちもすごくあって落ち込みますが…
お散歩に出るだけでもだいぶ気持ちが前向きになりますよ♪
子育て支援も、朝寝とかぶってて行けない…よくありました!
10ヶ月ごろに保育士さんに相談したら、朝寝が長くなるようなら起こしても大丈夫とのことでした。
朝寝を短くして、昼寝を長くする習慣をつけるとママも楽だよ〜と。
私もがんばります!一緒にがんばりましょう😄

  • 🐰

    🐰

    コメントと励ましのお言葉 ありがとうございます。
    そうですね、天気見て少し外の空気吸う事もしていきたいと思います!
    確かに朝寝短くして昼寝長くしたらラクですね💡
    最近長くて2時間くらい寝るので、ちょっと試してみようと思います☺️
    一緒に頑張りましょう😢とても心強いです💪🏻💪🏻

    • 6月12日