
5ヶ月から歯が生えはじめて今現在7本目が生えてきました😅早いですよね・・同じような方いらっしゃいますか?
5ヶ月から歯が生えはじめて今現在7本目が生えてきました😅早いですよね・・同じような方いらっしゃいますか?
- ママ(6歳)
コメント

めーこ
生まれたときにはもうすでに1本生えている子もいましたよ!

N
うちは娘が生まれつき2本生えてました!
その後どんなペースで生え揃ったかは忘れてしまいましたが…💦
-
ママ
凄い!!!!
歯並びとか色々影響あるのかなって😅- 6月12日

退会ユーザー
だいたい5カ月頃から離乳食が始まりだすので、5カ月頃に生え始めるのは早いって事、ないと思いますよ☺️
歯医師、歯科衛生士さんに聞いた話しなんですが、子供の歯は、2歳半頃までに全ての歯が生え揃い、それまでに、歯の生え方が斜め?とかだったり、上の歯の歯茎と唇の内側?の部分が引っ付いてたりする子(うちの娘がそうだったんですが…😅)は、成長と共に離れていくそうなんですが、それが稀に外れない子もいる様で、そうなると、切離しなくちゃいけなかったり、矯正になってきたりするみたいで…
-
ママ
ありがとうございます😊歯の生え方は上の歯が少し離れてるくらいですきっ歯が心配なくらいで生えるスピードに驚きが隠せないです😂
- 6月12日
-
退会ユーザー
生えてくる本数とかはだいたい決まってる様なので、あまり心配しなくても大丈夫かと思いますよ☺️
地域によって違うかと思いますが、2歳頃になってくると、市区町村で歯科検診があるかと思うので、自分の住んでる地域のそういうのを見ておいて、心配な様ならその検診時とかに聞いてみたりするのでも大丈夫かと思いますよ☺️- 6月12日
-
退会ユーザー
ただ、変な?所とかに親知らず?とかの様に生えてくる歯も稀にあるようなので、そういうのだけ気をつけておいてあげたら、後は特に心配ないかと思います😊
- 6月12日
-
ママ
ありがとうございます😊
- 6月13日
ママ
個性なんですかね😅周りの反応がすごすぎるので変なのかなーって心配で😅
めーこ
生えるの早いですよ!
でもでも虫歯に気をつけなきゃなだけなので心配しなくても大丈夫だと思います☺️
でも本数が異常に多かったりしたらお医者さんに行ってくださいね!
ママ
ありがとうございます😊