
コメント

きなこ
ラインかなんかの広告で見て応募したところ
プレゼント当たりました(当たるというかみんな当たるのかな?笑)
招待する人数にもよりけりですが、
私は70人前後招待をして
会場代、挙式代などのプレゼント内容差し引いって最終的には370万くらいの支払いをしました。
安いのか安くないのかは
あまり人に聞けてないのでわからないのですが…370万払うなら他でもできたかな?と
プレゼントキャンペーンに頼らず探しに行けば良かったなと少し後悔しました🤣💦
きなこ
ラインかなんかの広告で見て応募したところ
プレゼント当たりました(当たるというかみんな当たるのかな?笑)
招待する人数にもよりけりですが、
私は70人前後招待をして
会場代、挙式代などのプレゼント内容差し引いって最終的には370万くらいの支払いをしました。
安いのか安くないのかは
あまり人に聞けてないのでわからないのですが…370万払うなら他でもできたかな?と
プレゼントキャンペーンに頼らず探しに行けば良かったなと少し後悔しました🤣💦
「雑誌」に関する質問
出産後退院時のベビー服について セレモニードレスは買わないことにしました!同じような方でその場合はベビー服は何を着せて帰りましたか? またベビー服をどれを何枚持って行った方がいいでしょうか?Instagramや雑誌…
チャンジで使った紙のワークはどうやって捨ててますか? 書き込んでいるものは燃えるごみ? 町中においてある紙リサイクルの廃品ボックス(新聞、雑誌、ダンボールとか)にひもで縛って捨てようか迷っています。 掃除して子…
生後16日赤ちゃんの夜間ミルク量について 混合で育てており、夜だけミルクを飲ませています。 現在、ミルク80mlを飲ませていますが、長くて2時間、いつもは大体1時間代で起きてきます。 ミルクをあげている時間帯も3時…
その他の疑問人気の質問ランキング
︎︎あ
370万の手出しですか?!
私には手の届かない金額だ.........。😭
御祝儀を引いた手出しで370万ですか??
きなこ
あ!ごめんなさい🙇♂️前払いだったものでそう書いてしまいましたが
ご祝儀差し引いたら自己負担は100万くらいで済みましたよ!😊