※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ(ママリ初心者)
子育て・グッズ

赤ちゃんを寝かしつけた後、大人はどう過ごすべきか悩んでいます。寝かせた部屋で一緒に寝るのか、別の部屋で過ごすのか、不安に思っています。他のママさんの夜の過ごし方を知りたいです。

赤ちゃんを寝かしつけた後、大人は?

はじめまして。生後1ヶ月の男の子がいます。今はまだ、昼夜の区別がつかない月齢ですが、そろそろ生活リズムを意識しないと…と思いはじめています。

生活リズムのスケジュールなどをネット上で調べだり、寝かしつけの本などを見ていると、19時に寝かせるなど書いてあり、夜を認識させるために部屋を暗くし、テレビを消すなど書いてあります。

そこで疑問なのですが、19時に暗くした後、大人(パパ・ママ等)はどうしているんでしょうか。その暗くした部屋で一緒に寝ている??大人が寝るには早いですし、暗かったら何もできないですよね…

寝かせた部屋とは別の明るい部屋でテレビを見たりして過ごしているんでしょうか。その間は、赤ちゃんは放っておくのでしょうか。(たまに見に行くとか?)

赤ちゃんを19時に寝かせている方は、夜テレビを全く見ない生活なのかなぁとか、旦那さんはどうしているのかな?とか、大人の過ごし方がどんな風なのか分からないです。

今は里帰り先にいて、実家の人たちのリズムに合わせて、けっこう遅くまでテレビがついている中で赤ちゃんが寝ています(大人が寝る時間に暗い部屋に移動している)

赤ちゃんのいる部屋には必ず誰かみまもる人がいて、その人も、赤ちゃんが寝ている19時以降の数時間、ずっと何もしないのも暇なので大抵、テレビがついています。生まれてから今まで、赤ちゃんを長時間部屋に一人にしたことがない状況です。

生活リズムがうまく作れている先輩ママさんに、夜(大人にとっては寝るには早すぎる時間帯)の過ごし方を参考までに教えていただきたいです。

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳の娘は20〜21時に寝てます!
大人は別の部屋でテレビ見てます!
もう夜泣くことはないですが、まだ起きる頃は泣いたら寝室行ってました😊

  • みぃ(ママリ初心者)

    みぃ(ママリ初心者)


    回答ありがとうございます。1歳だと、20〜21時くらいだと大人もやりやすいですね!別室にいて、泣いたら寝室へ…という方が多いみたいですね☺️

    • 6月12日
ママリ

うまく作れてるかはわからないですが、夜は暗くして寝る、朝はカーテンをあけて光を浴びせるなどは必ずしていました!
うちは今娘は20時過ぎ、遅くても21時には寝ています。うちはまだ1ldkなのですが、寝室に娘を寝かせて私たち大人はリビングでなるべくテレビの音を小さくしたり明るい部屋で過ごしていますよ!
たまに様子を見に行ったりしてます☺️

  • みぃ(ママリ初心者)

    みぃ(ママリ初心者)


    やっぱり、光で朝夜を区別するのは大事なんですね。19時だと早いなぁと感じてしまうので、20時、遅くても21時ってスタイルは参考にさせていただきたいです😊

    テレビの音を小さくしたり、たまに様子を見に行くっていうのも真似しやすいです。ありがとうございます。

    • 6月12日
りんご

隣の部屋でドアを開けて寝かせていますよ。大人も寝て仕舞えばずっと見ている訳ではありませんし寝室とリビングが遠いのならモニターを使うとか。うちは里帰りしている間だけ寝室が二階でリビングが一階なのでモニター買うの面倒でiPadとiPhoneで、ライン電話のテレビ電話繋いだ状態で降りていましたよ。

  • みぃ(ママリ初心者)

    みぃ(ママリ初心者)


    ドアを開けていれば泣き声が聞こえやすいですね!

    言われてみれば、大人も寝ていたらずっと見てるわけじゃないですもんね。同じ部屋を離れちゃいけないと思いすぎていたかなぁ…ライン電話はなるほどと思いました💡

    • 6月12日
deleted user

1ヶ月里帰りして家に帰ってきました!
1ヶ月半ごろから19時に寝て夜中1.2回起きて、朝まで寝てくれます!

子供は寝室に寝かせて、その横の部屋でテレビを見たり、旦那が帰ってくるまでの間に夕飯作ってます!

寝室はドアを開けているので、泣いたらすぐ分かります🙆‍♀️

もし部屋に1人にするのが不安であれば、ベビーモニターなどつけると少し変わるかなと思います😊

  • みぃ(ママリ初心者)

    みぃ(ママリ初心者)


    1ヶ月半でそのリズムは素晴らしいですね!うちは、19時〜23時くらいまでご機嫌で起きていたり、寝ていたり、かと思えば夜中3時から朝まで起きていたり、バラバラです…

    ベビーモニターというのがあるのですね。ちょっと調べてみようと思います☺️

    • 6月12日
まま

間取りにもよると思いますが…
里帰り中はリビングの隣が和室になっていて、娘を寝かせたあとは電気消してました!起きたら泣きますし…気になるときに見る…程度でしたよ🙆‍♀️
自宅にもどってからも、リビングの横に引き戸(これは解放したままでした!)があってからの寝室だったので、寝かせた部屋の電気は消して、大人はリビングでした!
今はまた引っ越して寝室は廊下をまたいでいますが、娘が起きれば気付きますよ🙌定期的にも見に行ってます!
モニターを使う人もいらっしゃるみたいですが、今のところその予定はありません💦(目覚めてひとりで遊ぶようになったら考えます💦)

  • みぃ(ママリ初心者)

    みぃ(ママリ初心者)


    うちの家も、リビングと寝室の間に廊下があります。泣けば気づくと思うのですが、起きただけでは気づかないかも…お腹がすいて起きて、静かに手足バタバタしてることがあります。

    定期的に見に行くことが必要かもしれません😅モニターは、そんなのがあることを初めて知ったので私も検討段階です💦

    • 6月12日
ゆー

私は朝だいたい同じ時間に起こして、お風呂の時間をほぼ18時にしています!
朝だよ!ともう少し夜だよ!
をわかりやすくしたほうがいいみたいなので、お風呂は大事みたいです!
その後だいたい21時に疲れちゃってるので私も一緒に寝ますね〜(笑)
19時は確かに早いとは思いますが、
お母さんの生活リズムが整ってると母乳もそういう物質が出て、赤ちゃんも寝てくれるみたいですよ〜
だいたい3ヶ月から夜ほとんど起きなくなりました〜

  • みぃ(ママリ初心者)

    みぃ(ママリ初心者)


    3ヶ月で夜ほとんど起きないなんて理想的ですね!

    今は実家にいて、家族のリズムがあるので20時すぎとお風呂が遅くなってます。(沐浴の時は夕方だったのですが…)

    母親も、別室にしたからといって夜更かしせずにリズムを整えた方がいいですよね。母乳にそういう物質が出るとは初めて知りました。

    • 6月12日
まーみー

赤ちゃんは先に寝室に寝かせます。
ベビーモニター使って、常に様子は伺ってますよ🙌

  • みぃ(ママリ初心者)

    みぃ(ママリ初心者)


    恥ずかしながら、ベビーモニターというものを初めて知りました。これから調べてみようと思います!

    • 6月12日
あき

まだまだミルク飲んで寝てを繰り返すので19時に寝かせるなどは気にしなくて良いのかなと思います👀

下の子は19時はお風呂入ったり、私がご飯食べてるので娘が寝るのは21時頃です😅

実家に帰ってた頃は寝かせたら私はリビングに行ってテレビ見てました🙂
一応泣いたら聞こえるようにドア少し開けてました🍀

  • みぃ(ママリ初心者)

    みぃ(ママリ初心者)


    たしかに、まだまとまって寝てくれない感じがあります💦月齢が上がった時にうまく夜寝てくれるようにシフトできればいいですが、現段階ではあまり気にしすぎないようにしようかなと思います😅

    上の子がいると、リズムを作るのがもっと大変そうですね!でも、21時にきちんと寝ているんですね😊

    ドアを開けてる方が多いので真似しようと思います。

    • 6月12日
みぃ(ママリ初心者)

みなさん、回答をありがとうございます!

里帰り中から別室にされてる方が多くて、自分もそうすれば良かったなぁと思いました😓テレビがうるさい明るい部屋で23時くらいまで赤ちゃんがいる生活になってしまってました。


ドアを開ける、様子を見に行く、モニターを使うなど、参考にさせていただいてスタイルを確立したいと思います。