
コメント

ママリ
すみません保育園のことは分からないのですが😢💦
私も堺市中区に転勤で引っ越して来ました🙋♀️
近くに知り合いがいないと寂しいですよね😢

まろん
中区です!
うちは保育園行かせてませんが、2歳枠は結構少ないみたいです😣でも選ばなければ入れそうな感じらしいですよ!
-
この
ありがとうございます!
やっぱり少ないんですね💦
中区の保育園でも通える範囲じゃないと厳しいですし中々選ばないのも難しいですよね😫- 6月12日
-
まろん
人気な園とそうじゃない園との差があるって聞いたことあります( ﹒︠ᾥ﹒︡)
最近引っ越して来られたんですか?- 6月12日
-
この
そうなんですね!
どこが人気なんでしょう…🤔
結婚してからは堺なんですが、中々知り合いが増えずでして( ; ; )- 6月12日

aya
わたしも中区に住んでます🏡
1歳より2歳のが、難しいと思います💦
駅近の保育園は通勤に便利なのもあり人気なはずです😅
-
この
そうなんですかー😨😨
今育休中なんですが来年4月には仕事復帰したいんですけど難しそうですね😭😫- 6月13日
-
aya
育休ならいけそうな気もしますけど💦
わたしは途中入所狙って来月から申し込みます😭💖- 6月13日
-
この
社員からパートになっての育休なので難しそうな気がしてきました😫💦
出来れば2人同じ保育園がいいんですけどねー😔
来月!早いですね😮
来月申込だと早ければ再来月から保育園入れるんですかね❓- 6月13日

aya
9月入園の枠があるぽいことを知り合いから聞いて役所に行くと8月入所分から受付できるよと言われてその頃3ヶ月ですけど入れるなら入れたくて😂
わたし普通の4.5時間のパートなんですけど決まってるなら確実とは言わないけどいけるかなと主人は説明聞きに行った時言われたみたいです☺️
同じとこがいいですよね🥳
上のこの時1年だけ別々で送迎めんどくさかったですもん😱💦
-
この
3ヶ月でお仕事復帰ですか😮✨ でも確かに0歳児は途中の方が入りやすそうな気がしますね💦 ウチも半年くらいで入れたいのが本音ですが下の子は入れそうでも上の子が入れるか心配ですー😔
やっぱり兄弟で保育園違うことあるんですね😫😫
それは避けたいですけどね😨- 6月13日
-
aya
家計的にも早く働きたくて💦
0歳児が1番入りやすそうみたいですし🤓✨
このさんが納得するいい保育園に2人とも入れたらいいですね🥰💖- 6月13日
-
この
やっぱり0歳児が入りやすいんですねー!
色々情報ありがとうございます😃✨
勉強になりました☺️✏️
ayaさんも1番下のお子さん保育園入れるといいですね😃
お互い保活がんばりましょう✨- 6月13日

a
初めまして😆
同じく堺市中区に住んでます!
娘わ3月末で1歳になって
今年の4月から保育園通ってます😊
他の人とのやりとり見たんですが
福田の業務スーパー
仕事帰りにたまに行きます。
なんなら毎日前通ってまーす。笑
-
この
こんにちは😃
福田に住んでるのは、お話ししてる方ですー🏠💦
お2人のお家すごく近そうですね✨- 6月14日
この
さっそくコメントありがとうございますー(^^)
中区ですか!近くのママさん嬉しいですー😆
ママリ
中区のどの辺ですか(^^)?
この
西区よりです!近くに分かりやすい建物とかはあんまり無いんですが…💦
girlママさんはどの辺りですかー?(^^)
ママリ
私も近くに何かある訳では無いんですが😓💦
福田に住んでます🙋♀️
ちょっと離れてるかなって感じです💦
この
福田ですか!
中区も広いですもんね(^^)
移動は車移動ですかー?
ちなみに娘さんは4月生まれですか?🎀
同級生ではないのかなぁと思いまして😃
ママリ
移動は徒歩かバス電車です……(笑)
1台しかなく、旦那が通勤で使うためほとんどが徒歩での移動になります🤣
3月末生まれです☺️
なのでギリギリ違うかなと😓
この
ウチも車事情一緒ですー🚗
スーパー徒歩圏内にありますか❓笑
3月生まれなら娘が同い年ですー😃❤️
ママリ
車ないと辛いですよね😓
引っ越す時に、スーパー徒歩圏内が絶対条件だったので徒歩1分、アパートの裏にあります😆
業務スーパーですが(笑)
同い年ママさん嬉しいです😌💕
この
スーパー近いのいいですね😃✨
ウチはちょっと歩くので2人子供いると大変で💦
ご主人が転勤族なんですか❓
私は自分が転勤で関西に来て関西で結婚したんですが、娘を産んでから家に籠りがちでなかなか知り合いが増えなくて😫
ママリ
二人いると大変ですよね😢
それに梅雨はいると買い物行きたくなくなりますよね😔
旦那が転勤族です😊
私が愛知、旦那が岐阜が地元なので知り合いはほぼ居らずです😅
この
私も岐阜出身ですΣ('◉⌓◉’)
山奥ですけどね💦
名古屋にも4年住んでましたー🏠
ビックリです‼️
転勤族だと大変ですね😫
ママリ
旦那は愛知よりの岐阜です😊
共通点が多くてビックリですね🤣
結婚してから約1年半ですが、その間に2回引越ししてて、やっと大阪で1年過ごしたところです🤣
この
岐阜という単語が出ると思わず驚きましたー🤣
結構短期間で転勤されるんですね😲💦
引越しも大変そうですが、慣れた頃に移動しなきゃな感じですね😫