※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーるん
子育て・グッズ

息子が言葉や指差しをせず、発達について心配している。断乳にも不安があり疲れている。どうしたらいいかわからない。

吐き出したいだけです。

赤ちゃんなんて個人差って
わかってます!
わかってますが…
周りの子がまんまとか喃語?
話せるのに息子は
声すら出しません。
なんで?って焦りとかあって
ずっとママだよってまんまって
いってもぜんぜん言う気ありません。
言わなすぎて少し強めにまんまだよとか
焦りで言ってしまいました…
ダメなのはわかってるけど
周りに比べて声は出さないし
指差しもしないとか
焦って無理にやらせちゃってるのかなって
反省してます。
もう歩いたりはできるのに
言葉や指差しとかしないから
発達遅れてるのかなって
心配したりしてイライラしちゃいます。
夜は断乳できてセルフネンネ
できるのに昼間は
おっぱいないと寝れないし
先生も無理して断乳しなくていいって
言ってましたが
なんか不安が尽きなくて疲れてしまいました

※冷たい否定のコメントしないでください。

コメント

れん

本当に個人あるなぁって思いますよね💦でもどうしても同じぐらいの子が周りにいると焦りますよね💦
うちもその頃は言葉は全くで、奇跡的に「マンマ」「ひゃだー」「ウマンーン」って言ってる動画が残ってる感じです😅
その後も2歳過ぎてもなかなか他の子よりもあまり喋れず心配しましたが、2歳半前ぐらいにうるさいくらい喋れるようになりましたよ🙂

多分ですが喋らないのはたくさん言葉を貯めてる最中なのかなぁと思います。検診などで何か指摘されていないなら、大丈夫だと思います。
あと独り言になってもいいので、たくさんたくさん話しかけてあげてください😊

  • あーるん

    あーるん

    コメントありがとうございます♡
    すごく心が救われます。
    めちゃ焦りません!
    なんか焦りすぎて強めに言って無理やり
    喋らせようと思ってしまいました😢

    特に検診で指摘されてません!

    • 6月12日
  • れん

    れん

    そうなんですね🙂じゃあ大丈夫ですよ👌
    もしかしたら男の子は、話すのがすこしのんびり屋さんなのかも🙂
    一歳の検診とかでも、特に言葉のことも聞かれなかったので、焦らずに🙂
    あと旦那さんといっぱい声かけてあげてください。
    喋らなくても、言葉の意味はわかってることあるので👌
    うちの子は一歳すぎの時でしたが、喋れないけど、髪の毛をくしでといて言ったらやってました🙂

    • 6月12日
ひだまり

あららら
大丈夫ですか??
疲れが溜まってませんか?
なかなか自分の時間も取れなくて、ストレス溜まってませんか?
不安になるのはみんな一緒ですし、そんな風にイライラしちゃうのも全然悪いことじゃないですよ。
むしろ、頑張ってるからこそそんな気持ちになるのでしょう。
助けてくれる人は周りに居ますか?
1人で抱えてませんか?
貴方はちゃんとお母さんとして頑張って居ますよ。
なので自信持って下さい!
たまにはこうやって弱音吐いたって全然OK!!完璧な育児なんてありません!ここに居る皆さんがきっと色々教えてくださいます(^-^)
毎日家事に育児にお疲れ様です!
たまには息抜きが出来たらいいですね!

R&S♡mama※通知切ってます

第三者からしたら「個人差の範囲だよ〜」としか言われませんが、親からしたら分かってるけどやっぱり気になりますよね😓

私の娘も、1歳頃から徐々に喃語から始まり色々意味のある言葉が増えてきましたが、未だに「ママ」は言いません😭
ママはどこ?というと指をさしてくれるので、分かってはいるのですが、言葉にして「ママ」と呼んでくれたことは1度もないです(笑)
パパは言いますし、その他にも「どうぞ!」「あれー?」なども言います。お菓子をあげる時必ず「どうも、ありがとう(ありがとうの部分はほぼ宇宙語ですが😓)」とも言います。ママのが絶対簡単なのに...(笑)
色の名前も、青と黄色と、たまーに赤と言ったりしますが、緑を思いっきり自信満々に「黄色!」と言ったり...(笑)
これも、ブロックなどの色を目で見て私が「緑ちょうだい」というとちゃんと緑をくれるし、黄色ちょうだいというと、黄色をくれるので区別はついているはずなのに...(笑)

子供って、ほんっっっとに性格はもちろん発達にも個人差あるんですよね😓子供というか、大人になってもみんなそうなんですよね😓
40、50代でしっかりしてる人もいれば、いくつだよ!ってくらいみっともない人、子供っぽい人いるし...
子どもの発達とそれとはまた別なんですけどね😂

私も、マタニティブルーというのもあったかもしれませんが、一歳半頃になると「2語文?本当に言えるようになるの?」と不安で無理矢理言葉を覚えさせようとしたり、ママと呼ばなきゃ無視してみようか...など迷走してましたが、元々適当な性格なので「ま、いっか!いつか言えるようになるし!」と、今は緑を自信満々に黄色!っていう娘と気楽に暮らしています☺️その都度「ちがうよ緑だよー」と訂正はしてますが(笑)

一旦深呼吸して、肩の力抜いてみてください☺️
それも難しい!ていうのも、とっても分かるんですけどね😂
子供の発達とか考えたらそれこそこれから10何年悩むことですし、キリないですよ!
どーんと構えて、ゆっくりママになっていけばいいんですよ☺️
お互い適度に頑張りましょうね!

ママリン

まだ11ヶ月!
全然焦る時期じゃないですよ〜
ちなみにうちの子は、初めての発語は1歳8ヶ月で、ようやくパパママ言ってくれたときは感動しました。

自分にだって得手不得手があるように、子供にだって得意な事や苦手があって当たり前。
誰かと比べる育児は、自分自身も辛いし、子供にも失礼かもって私は思っていて、、
比べるべきは過去の我が子で、今日はこんな事出来るようになってた!昨日まで出来なかったのに!!っていう発見は宝物探しみたいですよ☺️

お子さんの個性、たくさん素敵なところ、得意なものが見つかるとよいですね!

みいちゃーん

うちの下の子は一歳半すぎるまで意味ある言葉なしでしたよ^_^
だからって全然大丈夫、問題ない!とは言いきれないんですが、遅い子もいるから焦らなくても大丈夫だよ、って励ましになったらいいな、って思います。
夜間断乳できて、セルフネンネなんてママ孝行なお子さんですね(^^)
言葉や指差し、一歳半でできなかったら心配する、くらいの気持ちで大丈夫ですよ!本当に個人差ありますから。
周りの子なんて見ない見ない。お子さんの昨日より今日、今日より明日です!

あーるん

まとめての返事ですいません!
皆さんの言葉に本当に
心が優れました😢😢
今日からまた切り替えて
育児を頑張ります♬