コメント
あき
家から通いやすいクリニックで何度か採卵移植をしましたが、初期胚ばかりで全くダメでした。
で、都内の有名なクリニックに転院したところ、2回目の採卵で胚盤胞まで育ち、妊娠出産まで出来ましたよ。
チーヤン
やっぱりそうですよね!
考えてみます(^^)ありがとうございました!
あき
家から通いやすいクリニックで何度か採卵移植をしましたが、初期胚ばかりで全くダメでした。
で、都内の有名なクリニックに転院したところ、2回目の採卵で胚盤胞まで育ち、妊娠出産まで出来ましたよ。
チーヤン
やっぱりそうですよね!
考えてみます(^^)ありがとうございました!
「体外受精」に関する質問
体外受精1回目が陰性だった場合、次の移植はいつになりますか? 凍結胚移植で、後1つ残ってます。 今BT6なのですが、フライングでうっすらと見えない陰性で もう諦めてます。
体外受精、2回目の移植しました。 1回目の移植で無事出産まで辿り着き、4年後の今2回目です。 凍結していた胚盤胞は2つしかないので、これがもしダメだったらまた採卵から始めるか、一人っ子にするか考えないといけませ…
採卵→胚盤胞まで育つには 今月はじめての採卵で11個の卵子が採れて、そのうち6個体外受精しました。が、育たず全滅…ものすごくショックです😭 先生からは、PPOS法は間違いないだろうから次回もPPOS法で、サプリで体を整え…
妊活人気の質問ランキング
チーヤン
お返事ありがとうございます!
やっぱりクリニック変えた方がいいかもしれないですね、、
いつも何個採卵されて、胚盤胞までそだてたのですか?
あき
クリニックを変える前は、ロング法で3、4個です。
頻繁に注射するので、キツかったです。
なのに、受精するのは多くて2つ。
グレードもあまり良く無かったです。
転院後は、自然周期に近い状態で5、6個でした。
転院後2回目の採卵で、初めて胚盤胞まで2つ育ちました。
有名なところだと、いろんな面で技術が違うなと実感しましたよ。