

油淋鶏の極み
すみません!
貼り忘れです🤭♥️

さとぽよ。
うちは、つかまり立ち、7ヶ月くらいから始めましたが1歳になり何歩か歩き、1歳1ヶ月前には10歩くらい歩きましたよ👌
-
油淋鶏の極み
コメントありがとうございます🥺♥️
うちの子も同じくらいです😁
あと一ヶ月でどれくらい進歩するか楽しみです🥺
今はよちよち歩きますか😄?- 6月12日
-
さとぽよ。
10歩から20歩になるまで早かったです‼️
今は外でも歩いてます😊
まっすぐには歩けないし、手を繋いで歩きたくないので公園行って歩いたり、平日昼間のヨーカドー行って歩いたりしてます😊
今、車危ないので怖いですよね😢- 6月12日

♡
つかまり立ちは7ヶ月頃で
今6.7歩ぐらいなら歩きます😊
-
油淋鶏の極み
コメントありがとうございます🥺♥️
うちの子も同じ時期につかまり立ちを始めました🥰
10ヶ月は早い😲😲!!
あとちょっとお腹を浮かせたら一人で立てるのになー!って思いながら見てます😂😂- 6月12日
-
♡
ほんと子供の成長ってあっとゆう間ですよね🤣
- 6月12日

もも
つかまり立ち、つたい歩きは8ヶ月くらいでできて、11ヶ月になった日からひとりで立って少しずつ歩き始めました😊
-
油淋鶏の極み
コメントありがとうございます🥺♥️
11ヶ月で歩き始めたのですね😲!!
うちの子は7ヶ月で、つかまり立ちと伝い歩きを始めたのですが、歩くのはまだ先のようです😂😂- 6月12日

里美
私の息子はつかまり立ちとつたい歩きは11ヶ月ぐらいで、歩いたのは1歳3ヶ月ぐらいです🙂
-
油淋鶏の極み
コメントありがとうございます🥺♥️
一歳3ヶ月で歩いたのですね😄!
まだ自分ので距離歩くのはもっと先ですね😂- 6月12日
-
里美
自分で歩く前は手を引いて歩いたり子供用の椅子を掴んで歩いてましたよ😉
- 6月12日

mihana
つかまり立ち、つたい歩きは9ヶ月でしたが一人立っちは1歳3ヶ月で数歩歩いたのは1歳4ヶ月です( 笑 )
それぞれのペースがありますよ~🙆💕
-
油淋鶏の極み
コメントありがとうございます🥺♥️
あっ!一人たっちが先ですよね!!
ほんとに色々なペースがありますね🥰
凄い期待しちゃって忙しいです😅- 6月12日

退会ユーザー
息子は少し早く産まれましたが
11ヶ月で歩き始め、
1歳には上手に歩いてました😊
-
油淋鶏の極み
コメントありがとうございます🥺♥️
早く生まれたのに凄いですね😲!
よちよち歩き目が離せないけど、ほんとに可愛いですよね🤭- 6月12日

( ̄^ ̄)
つかまり立ち、つたい歩きは8ヶ月頃で9ヶ月で歩けるようになりました😂今10ヶ月ですがスタスタ歩いてます😅もう少しハイハイして欲しかった...
-
油淋鶏の極み
コメントありがとうございます🥺♥️
はっ早い😂!!
うちの子伝い歩きは7ヶ月からだったのですが、ハイハイは最近出来るようになりました😁♥️
ハイハイは大事っていいますよね!- 6月12日

退会ユーザー
息子は伝い歩き7ヶ月後半からしてました!
2週間位前から歩く様になり、今は多くて15歩は歩きます!
-
油淋鶏の極み
コメントありがとうございます🥺♥️
うちの子も同じ月齢から伝い歩きからはじめました😄!
結構ある日突然!なんてことになるのかなぁ〜なんて思ってます🥰
小さい子にとって15歩って世界が全然違いますよね😍- 6月12日
-
退会ユーザー
息子は最初2、3歩歩き始めあっという間に、10~15歩歩くようになりました🥰
違いますね!🥰
移動が早くなるからか、つかまり立ちして歩いて来ます🥰- 6月12日
-
油淋鶏の極み
お〜😲♥️
2.3歩あるき始めたら早いですね😍
歩けるようになったら公園や遊びの幅も広がりますよね🥺♥️- 6月12日
-
退会ユーザー
そうですね!
歩けるようになったら大変って聞きますけど、遊びの幅が広がるのはとっても楽しみです🥰- 6月12日

退会ユーザー
掴まり立ちが7ヶ月で9ヶ月で歩いたので2ヶ月位でした。歩き始めは2.3歩だけでしたが10ヶ月半ばにはもう公園で遊べるくらい普通に歩いていました。早ければもう少しかもしれませんね✨
-
油淋鶏の極み
コメントありがとうございます🥺♥️
9ヶ月で歩いたの早いですね😲!
つかまり立ちから二ヶ月で歩くのはスピード成長ですね😂
Yさんの最後の一言でわくわくが止まりません😂♥️- 6月12日

きいろ
支えなしで1人タッチしますか?
うちの子はそのお腹で支える感じから一ヶ月くらいで数秒1人タッチでした。1人タッチができ始めてから二ヶ月で歩き始めました!
-
油淋鶏の極み
コメントありがとうございます🥺♥️
支え無しでの一人タッチまだです😂
お腹で支えるのをもう3ヶ月くらいずっとやってます😅
まず一人タッチが出来ての歩くですね😍- 6月12日

オリ𓅿𓅿𓅿
つかまり立ちを初めたのは10ヶ月ぐらいで、お腹で支えてて立つのを初めて早1ヶ月ですが、歩き出す気配はありません🤣
歩けそうなのになぁとは思うのですが🤣🤣🤣
-
オリ𓅿𓅿𓅿
1歳1ヶ月の娘です😊
- 6月12日
-
油淋鶏の極み
コメントありがとうございます🥺♥️
あとちょっとフンッてお腹浮かせたら立てるのにな〜!って焦れったいです😂
本人の勇気とバランス感覚がまだなのかな?って勝手に思ってます😁- 6月12日

はづき
誕生日が一緒なので、ついコメントしてしまいました😅
うちは、7ヶ月で掴まり立ちが出来るようになり、10ヶ月15日目で2歩歩き、今では10歩以上歩きます❗
ほんと、ふとした瞬間に歩き始めたので、びっくりでしたし、嬉しい反面寂しさもすこしあります😭💦
もっと赤ちゃんで居ていいんだよー!って💦
-
油淋鶏の極み
コメントありがとうございます🥺♥️
誕生日同じなんですね😍
あと一ヶ月切りましたねー!!
歩くのは早かったのですね😄!
わかります😭
成長は嬉しいけど、寂しいですよね😭
私も最近思うようになりました😭- 6月12日

にゅ
6ヶ月でつかまり立ち伝い歩き始まりましたが、完璧こけずに歩けるようになるまで4ヶ月かかりました!
靴を早めに買ってしまい失敗しました😭
-
油淋鶏の極み
コメントありがとうございます🥺♥️
コケずにある程度の距離を歩けるようになるのは、まだ先ですね😂
靴早く買ってしまったのですね😭
やはり本人に試させて、合ったのを買うのがベストですね😁- 6月12日

みーまま
つかまり立ちとつたい歩き共に6ヶ月後半で、10ヶ月頃には歩いてました😲
現在1歳3ヶ月ですが、走ってます!🤣
つかまり立ちし始めた翌日にはつたい歩き始めて、成長が早くまだ何の対策もしてなかったので大変でした💦
うちも初めはお腹で支えてる感じでしたよ~!
本人はきっと楽なんでしょうね😄
今でもお腹で支えて立って休憩?してます(笑)

マリリ
10ヶ月くらいからそんな感じで
誕生日前にあるき、
1歳と1週間で走るようになりました😂
もうすぐ歩きそうですね♡
よちよち歩き可愛いので楽しみですが
まだバランスとるの下手だから
気をつけてあげないといけませんね☺️
コメント