
BCG接種時の服装や下痢の影響について相談があります。下痢で受けられない場合や対応について教えてください。
ついに今日BCGします😱
親の方がソワソワ笑
今日も暑そうなのでノースリーブで
行こうと思ってるんですけど
体重測定や内診などもしますか?
それなら脱がしやすい服に着替えようかなと思います🙂
ちなみに先週の木曜日から下痢してて……
小児科受診した時に、その場の判断になるから
行ってみないと分からないと言われたのですが
下痢が理由で受けれなかった方いますか?
うんちしたオムツ持って行って
下痢の状態見せた方がいいんでしょうか🥶
- familia❥(6歳)
コメント

ひ
下痢はわからないのですみませんが
娘の時はBCG打つ時に服全部脱いで
オムツだけの状態で打ったんですが
一応脱ぎやすい服のほうがいいかな〜と思います🥰

ゆう
予防接種の時、体重測定はありませんが、聴診や体調の確認は毎回あります😃
小児科にもよるかもしれませんが、今までの時間予防接種はどうでしたか?
先日予防接種に行った際は、ノースリーブの肌着(ロンパースではないもの)に半袖Tシャツで行きました!Tシャツは事前に脱がせて、診察室で肌着を捲って内診、そのまま予防接種できたのでラクでしたよ♪
BCGドキドキですよね😣泣かない子もいるみたいですが、娘はいつも以上にギャン泣きでした😱
-
familia❥
ヒブ等の予防接種は小児科なんですけど、保健センターでのつ集団接種で、月1しかなく、物凄く混むらしいのでどうなのかなと思いまして😥
予防接種で注射見たら泣くようになったので、きっと娘もBCGギャン泣きですね😂- 6月12日
familia❥
コメントありがとうございます☺️
脱がせやすい服にしようと思います!