※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとみ
妊娠・出産

妊娠5週5日でつわりの症状が出ています。特に朝がつらく、吐き気とフラフラ感があります。これはつわりの典型的な症状で、妊娠が進行している証拠ですか?

まだ5w5dとかですが、つわりっぽい症状が出ます。
普段はなんとか、普通に過ごせますが
朝起きた時が酷いです。
吐き気とフラフラ😵
つわりって朝がしんどいものなのでしょうか?
これだけ吐き気があったら、妊娠継続出来てますよね😖😖😖

コメント

ままり

そんなもんですよ😊
乗り越えましょ💜

  • ひとみ

    ひとみ

    ありがとうございます😊

    • 6月12日
nico(34)

英語だとmoaning sickness?とか言われてるらしいので、朝に起こりやすいと思います。
ちゃんと解明はされていませんが、空腹時に血糖値が下がると起こりやすいとも言われてるそうです。

私はつわりがあっても流産したので、確実なことは言えませんが、、、、
あまり辛いなら病院で相談されて下さいね。
吐き気止めや点滴をして下さると思います。
病院によりますが。

今時ただ我慢するのは時代遅れなので。

  • ひとみ

    ひとみ

    朝に起こりやすいんですね!たしかに空腹時に吐きそうになります。
    詳しくありがとうございます😊

    • 6月12日
deleted user

自分 4w から 悪阻始まってて
こまつさん 5w なら 悪阻あっても
おかしくないと思います 😌
1人目が 5w から 始まりました ☺️
きついですよね 😢
無理せず 頑張りましょう 😭💖

  • ひとみ

    ひとみ

    5wでもおかしく無いんですね!ありがとうございます😊

    • 6月12日
しー

私も4wから悪阻が始まり、それで妊娠に気付きました!
日中は仕事をしてたので気が紛れましたが、朝、特に晩がひどかったような気がします😅

人それぞれなので無理せず、食べれる物食べて周りの協力も得て下さいね☺️

  • ひとみ

    ひとみ

    4wって早いんですね!
    つわりってわかってよかったです😖ありがとうございます😊

    • 6月12日