![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8ヵ月の初マタママです。お腹の張りが続き、鈍痛もあります。羊水量や赤ちゃんに問題はないが、鮮血の排便があり、早産の可能性が心配です。
妊娠8ヵ月、31w6dの初マタママです。
おとといか昨日ぐらいからお腹の張りが酷く、
今日も朝から張っています。
横になっていても下腹部の鈍痛が続いています。
胎動はあり、お臍らへんぐらいです。
検診は今週月曜日に行ったばかりで、
羊水量も赤ちゃんも問題なかったです。
ただ、検診が終った日、家に帰ってからなぜか
2度お腹をくだし、痔なのか便器が鮮血でいっぱいでした。
(汚くてすみません。。。)
早産か何か可能性があるのでしょうか。😢
同じような経験をされた方、ご存知の方いらっしゃいましたらお願いいたします。
- すず(5歳6ヶ月)
コメント
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
後期にもなれば張る回数増えてはきますが、頻繁に張るようなら病院に連絡した方が良いと思います…鈍痛もあるなら尚更…💦💦
出血も確実に痔からですかね?
お腹の張り続くと頸管長短くなったりする可能性もありますし、陣痛に繋がってしまう可能性もあるので、様子見て大丈夫か病院に連絡するのが1番だと思います。。
他の人が大丈夫だったとしても自分が大丈夫とは限らないですし😭
私は2週間程前に頻繁にお腹張ってしまい怖かったのですぐ病院に連絡しました。
幸い頸管長も問題なかったので良かったですが、自分が安心する為にも病院が1番だなった思いました。。
![👧👦👼👼🤰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧👦👼👼🤰
切迫経験者です。
子宮頸管測ってもらいましたか?
もしかしたら短くなっていて切迫気味なのかもしれないです💦
病院に痔かもしれないが鮮血したと伝えた方が良いと思います。
もしお尻からの出血では無かったら大変なことなので病院に一度連絡した方が良いと思います。
-
すず
実は検診の時に何も言われなかったので、測ってもらったのかが分からず、、😢
そうですよね
出血自体は一昨日で、昨日はしていないです- 6月12日
-
👧👦👼👼🤰
言わなかったんですか😱
今日にでも病院行かれた方が良いですよ💦
赤ちゃん守れるのママさんしか居ないので赤ちゃん守ってあげてください😖- 6月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も月曜日の時点では頸管は短めだけどまだ安静でなんとかなるレベルだだたんですけど、張りと鈍痛がいつもよりひどいと思って昨日の夜受診したんですけど入院になりました(笑)
1人目もこの週数から入院してたので覚悟はしてましたけど、月曜日の検診から1日で頸管が5mm短くなってたし、モニターをつけたら張りの間隔も短くて点滴したら張りもおさまって快適です。
少し前に今日はお腹が張ってるなーと思ってた日は頸管は短くなってなくてNSTだけして問題なかったのでそのまま帰れましたよ!一度見てもらうだけでも安心できると思うのでとりあえず連絡だけしていいと思います。
すず
どれぐらいの頻度で張った場合、連絡したら良いのか分からず…😢
下腹部は生理痛のような痛みがまだ続いています。
腰も右の方がいつもより痛く。。
出血はおとといですが、昨日は出血していないです。
少し寝てみて治らなかったら連絡した方がいいですかね、、😢
ダッフィー
1時間に4〜5回くらい張るなら連絡した方が良いかなと思いますが、痛みもあるので、念のため連絡した方が安心かなと思います。
何も問題なかったらそれで良いですし✨
もしかしたら、様子みてくださいって言われるかもしれないですが、万が一何かあった時に後悔したくないので、私なら今すぐ病院に連絡します😭