※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃね
子育て・グッズ

赤ちゃんが欲しがる量を超えても、三時間おきに授乳しても問題ありませんか?

生後0ヶ月です。
完母から混合にしようと思ってて
ママリのママさん達から母乳与えながらの場合はミルクの量は40〜60、ミルクだけ与えるなら80〜100(三時間ごと)と言われたので今夜だけわたし家にいないので旦那にお世話頼んでるのですが旦那がミルク40飲ませて三時間経たないうちに欲しがったらしく60与えて合計100与えたらしいのですが 80〜100の量を越してないから大丈夫と言い張ってて...飲ませる量を超えなければ三時間あかなくても与えて大丈夫ですか?

分かりにくくてすいません。

コメント

deleted user

量の問題ではないですね笑
短時間であげてしまうとミルクは消化するのに胃に負担がかかる為、時間をあけましょうって言われてます。
ただ、3時間もたないときもあると思うので最低でも2時間半はあけてました!

  • きゃね

    きゃね



    万が一三時間経たないうちに泣いて欲しがった場合、与えないでどうすればいいですか?抱っことかですかね、、、?

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    新生児のうちはお腹が空いて泣いてるのか別の理由で泣いてるのか判断は難しいかもしれません。
    3時間絶たずに泣くことが多ければミルクを規定の範囲内で少し増やしてみて様子見てみてください。
    それで変わらないなら別の理由かもしれませんし、3時間空くようになれば足りてなかったのかなと思います。

    ただ、旦那さんだけの時に40って事ですよね?
    それはさすがに母乳あげてないなら足りないですよ。
    もし半月~1ヶ月頃であれば100~120ほどは飲める子は飲めると思います^_^

    • 6月11日
まゆ

40って母乳のあとにミルク飲ませる場合では?
母乳与えずミルクだけで40なら、生後3日くらいの産まれたばかりの赤ちゃんの飲む量なので絶対に足りません

生後1ヶ月近くなら120でも大丈夫なくらいなので、毎月問題ありませんよ~

  • まゆ

    まゆ

    上の方の言うなれば通り量でなくて、消化に時間かかるから時間あけるんです

    お母さんいなくて今夜は完全にミルクだけならミルク100→三時間あける→また100の繰り返しになると思います

    • 6月11日
  • きゃね

    きゃね



    やっぱり量の問題ではないですよね。三時間開けるべきですよね、、、。旦那に伝えておきます🙇🙇

    • 6月11日