 
      
      旦那が元彼女に慰謝料支払い中。いつまで支払うべきか悩んでいます。
同じ体験されている方いませんか?
気分を悪くしたらすみません。
旦那と出会った時に旦那には同棲している彼女がいました。
結論から言えば、その彼女に旦那は毎月数万円の慰謝料を支払ってます。
経緯、、、
旦那曰くもう恋愛関係は終わってるということで、仲良くしてました。
ただ、その先に進むにはちゃんと別れてからという順番を訴え続けましたが、いつのまにか始まってしまいました。
この時点で私、ダメですよね。
弱かった自分に反省しながらも、だったら早くちゃんと別れてって言っても、中々話が進まないようで(というより全く進めてなかったと後で判明した) 、私たちの関係が彼女にバレました。
彼女は自傷行為に走ってしまいました。
最後は病院に。
そこで言い合いになったみたいなんですが、別れる条件が
引っ越し代、新しい家具代全額と慰謝料。
その慰謝料が最初に話してた毎月数万円。
とにかくこの条件をのまないと別れられないらしく、彼は了承したらしい。
養育費と思って払ってと言われたみたい。
これはいつまで支払い続けるべきなんでしょうか。
- moron
コメント
 
            ままり
払う必要ないですよね、彼女なだけで、結婚してないですし、お子さんがいるわけでもないならもうさっさとその女性とキッパリ切るのが1番ですけど、それが出来ないのなら旦那さんに問題があるかなぁ、今後も心配だな、色々と、、と思います💦
 
            スカイ
養育費と思ってという事は
その方にはお子さんがいるんですか?
それであれば20歳までですかね?
- 
                                    moron 回答ありがとうございます! 
 いないのです。- 6月11日
 
 
            ゆゆゆ
元彼女さんにはお子さんがいるのですか?
ご主人はなんと言ってますか?
- 
                                    moron 回答ありがとうございます! 
 いないです。
 わからないとしか言わないです。- 6月11日
 
- 
                                    ゆゆゆ 養育費ってどこからきたんでしょうね? 
 元彼女さんは妊娠したけど中絶したとか何かあるのかな…
 浮気されての自傷行為ですから、もちろん原因であるお二人は罪悪感はあるでしょう。
 法的には慰謝料を払う義務はないですし、いつでもやめられます。
 ただ、ご主人の意志によるのかなと。
 ご主人がやめる気にならないとどうしようもないですよね。- 6月11日
 
- 
                                    moron 養育費の由来は私もよくわかりません。そんな過去があったのかな? 
 
 今は本当に罪悪感でしかないです。
 だからといってなんだか不透明すぎて。旦那はやめないでしょうね。- 6月12日
 
 
            ベティちゃん🩷
普通に考えて
払う義務ないと思います!
その彼女も
未練がましいですね...
- 
                                    moron 回答ありがとうございます! 
 確かに法的にはないですよね。
 
 うーん。でもそうまでしてでも何かで繋がっていたいのかな。- 6月12日
 
 
   
  
moron
回答ありがとうございます!
そうですよね。
色々と心配なんです…。