※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらこ
子育て・グッズ

10ヶ月の息子がいます。たまごアレルギーを持っています。1日3回のミルクが多いでしょうか?卵アレルギーの影響も心配です。他の方は1日何回、どれぐらいの量をあげていますか?

10ヶ月の息子がいます。
たまごアレルギーを持っています。
私は、1日ミルクを食後2回160mlと夜寝る前に220ml一回あげています。10ヶ月でミルク三回は多いでしょうか?卵アレルギーがあるのでどうなんだろうと悩んでいます。
皆さんは、ミルクは1日何回あげていますか?
また量はどれぐらい飲んでいますか?

コメント

ママリ

栄養士さんに1歳まではミルクあげてと言われたので1日3回あげてますよ☺️
ただ量はそこまでで、毎食後160あげますが100から160しか飲みません。
寝る前は180作って残したり飲んだりです!

  • そらこ

    そらこ

    そうですよね!
    ちなみによーはあさ、ひるは多いですよね?

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    離乳食に差し支えなければ大丈夫だと思います☺️

    • 6月11日
  • そらこ

    そらこ

    ありがとうございます😍
    自身につきました!

    • 6月11日
るる

娘が卵白アレルギーでMA-miと言うミルクを飲んでいました☺️離乳食が進んでいるなら様子を見て減らしても良いと思います✨1歳まではミルクを飲むので夜だけは200あげて朝昼は離乳食の具合で減らしていきました。

  • そらこ

    そらこ

    そうですよね!
    今のやり方でいんですよね?(><。)
    なんか色々わからなくなってしまって。不安なんです(><。)

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

無知ですみません!
卵アレルギーとミルクの関係って何ですか?
それが気になってしまいました💦

  • そらこ

    そらこ

    なんかタンパク質が足りないだとかで…💦
    私も母から聞いたので本当よくわかりません。

    • 6月11日
きゃら

息子が卵アレルギーです….💦
その頃は昼、寝る前に160から200あげていましたよ✨
まだ離乳食で栄養というよりミルクで栄養をとる感じです。

  • そらこ

    そらこ

    やはりそうですよね(><。)
    2回じゃ栄養は取れないですかね?

    • 6月11日