
保育園での哺乳瓶拒否、克服の方法について相談中です。他の方法で飲めるか、アドバイスを求めています。
生後4ヶ月、保育園での哺乳瓶拒否をどうしたら克服できますか?
ずっと完母で、3ヶ月位の時に1度搾乳を哺乳瓶で試したらすんなり飲めてたのに、今月(4ヶ月)から週2日保育園に通い始め、保育園ではくわえることも拒否…
今日も4時間預けてどうにか搾乳20cc飲んだだけでだめだったそう。ここ1週間、家でのミルク哺乳瓶はどうにか飲めてます。
母乳実感の哺乳瓶や口がいけないのか、
それか4ヶ月だし哺乳瓶以外の方法で飲めるのか、週2のこととはいえ仕事で預けなきゃならないのでどうしたらいいやら悩んでます。
こんな方法で克服や試す方法があればアドバイスください!!
- りつんこ(6歳, 13歳)
コメント

ままりん
うちも哺乳瓶拒否で試行錯誤中です!
息子は抱っこした状態だと飲まなくて、寝かした状態だとたまに飲んだりするので本当に飲んで欲しい時は寝かせたまま飲ませてます。
あとは4ヶ月になったのでコンビのラクマグはじめてストローを購入して試してみようと思っているところです!
りつんこ
アドバイスありがとうございます!共に戦うかたがいて心強いです😢
なかなか苦戦しますよねー
姿勢も試してみますね!与える先生によっても飲んだり飲まなかったりあるようで、姿勢や抱きかたも影響ありそうですね。
ラクマグストロー!ちょうどこの質問前に検索していたとこなんです!!試す価値はありそうですかね…
高い上にダメ元ですが明日買いにいこうと思います😣
ままりん
現在進行形なので良いアドバイスが出来なくて申し訳ないです😥
苦戦しますよね〜本当。飲んで欲しいと思えば思うほど飲んでくれなくて💦
そうなんですね!やっぱり飲みやすい好きな体勢があるのかもしないですね、笑
つい昨日私もママリで質問したんですけど、哺乳瓶ダメだけどラクマグなら飲みますって方がいらっしゃいましたよ!駄目でもいずれストローの練習はするだろうし、上だけ買えばコップ飲みの練習にもなるのでいいかなぁと思って今日購入したところです☺️
りつんこ
同じ境遇の方がいるだけでも心強いです😊
おっぱいからこっそり外して、すかさずミルク哺乳瓶くわえさせたら飲めたりするので単純におっぱいがいいだけなような気もします…
すごい手荒なやり方ですけどね😂
ラクマグなら飲めますの口コミは更に後押しになりました!
少し先も使えそうなら買っても損はなさそう🎶離乳食始めたらストロー練習しますもんね!
明日見に行って試してみます!