コメント
はじめてのママリ🔰
私には弟がいますが、弟とはおもちゃの取り合いが原因でよくケンカをしていました。なので兄弟間で「譲り合い」は学べていなかったかもしれません😂
譲り合いは外で学んでいきました😊
一人っ子はいつも一人占めできる余裕から物の執着心があまりない子もいるみたいです。だから、mamamiさんのお子さんは自己主張がハッキリしてる性格なのかなと思います😊
女の子は特にコミュニティを大事しますから、そのうちおさまると思いますよ✨
はじめてのママリ🔰
私には弟がいますが、弟とはおもちゃの取り合いが原因でよくケンカをしていました。なので兄弟間で「譲り合い」は学べていなかったかもしれません😂
譲り合いは外で学んでいきました😊
一人っ子はいつも一人占めできる余裕から物の執着心があまりない子もいるみたいです。だから、mamamiさんのお子さんは自己主張がハッキリしてる性格なのかなと思います😊
女の子は特にコミュニティを大事しますから、そのうちおさまると思いますよ✨
「子育て・グッズ」に関する質問
どうしよう、情けない母親 アドバイスありがとうください😭 幼稚園の面接で、牛乳アレルギーのバッジテストしといてください。と言われました かかりつけには、まだ相談しておらず、 どう電話すれば良いですか? 他の病…
どんぐり虫、フローリングなどの木材を食べたりしますか? また、子供がいない間に勝手にどんぐり捨てたら怒りますかね? 2才半の女の子です。 昨日、保育園でどんぐりを20個ほど拾ってきました。 今朝、リビングにてど…
「足なしロンパース」と「レギンス」どちらが上? ・トレーナーのような裏毛生地の足なしロンパース ・ユニクロで売ってるようなレギンス はどちらが上ですか? タイツならロンパースの下だろうなーとはわかるんですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamami
兄弟で譲り合いはできなかったんですね。
弟さんとはいくつ離れていますか?
そうです。
おっしゃる通り
かなり赤ちゃんのときから自己主張激しくてつらいです😭
ずっと話しかけてきて
あれこれ指図してきて
いまだに手がかかります…😭
はじめてのママリ🔰
3歳はなれてました😊
うちの子も自己主張はげしめで他人事ではないです(^。^;)
mamami
そうなんですね!
大変ですよね😭