※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
妊娠・出産

夕方にお腹が空き、若干ムカムカする状況で、体重増加を考えると間食は控えたいです。同じような経験の方、対処法を教えてください。

夕方になるとお腹が空きます。
つわりはだいぶよくなり、
吐き気などはないのですが
若干ムカムカします。

体重増加のことを
考えるとあまり間食も
よくないのかなと...

こんなとき、みなさんは
どうされてましたか?

コメント

mayu

ヘルシーなものを食べてました。
湯豆腐にポン酢とか!
結構お腹ごまかせます( ̄▽ ̄)
それかもうこの時間なら夜ご飯を食べちゃいます。
早く食べたほうが、太りにくいので。

  • ぽよ

    ぽよ

    湯豆腐いいですね!
    ポン酢なら酸味で
    すすみそう💓

    この時間に食べると
    夜お腹減っちゃうんですよね😅

    • 3月16日
  • mayu

    mayu

    それか、今ちゃんと夜ご飯食べて、夜お腹空いた時に湯豆腐にするか!
    そうそう、酸味でめちゃすすむんです♡

    わたしもそうでしたよーー。お腹空くんですよねこの時間(。-_-。)笑
    頑張ってください*\(^o^)/*

    • 3月16日
  • ぽよ

    ぽよ

    その方が良さそうですね💓
    豆腐なら栄養もあるし💕
    これからそうします😍

    • 3月16日
まさの

うちは、最後の最後に体重がぐんと増えた時はガムをひたすら噛んでました(´°ω°`)
体重管理大変ですよね😭

  • ぽよ

    ぽよ

    太りやすい体質ですぐ体重増えます😭
    ガムで空腹は紛れましたか(´・_・`)?

    • 3月16日
  • まさの

    まさの

    いろんな味をひたすら絶やさずかみ続けて紛らわしてましたよ〜(´°ω°`)後は寝る!!笑

    • 3月16日
  • ぽよ

    ぽよ

    噛み続けることですね!!
    口の中になにかあるだけでも
    違いますもんね✨

    • 3月16日
  • まさの

    まさの

    ストレスを溜めると余計に吸収しちゃうみたいなのでほどほどにですけどね(´°ω°`)

    • 3月16日
yuuuupyy☻

夜ごはんは何時頃食べてますか?
あたしは体重増加を気にして、夕方ごろ夜ごはん食べちゃってましたよ(●´৺`●)

  • ぽよ

    ぽよ

    旦那が帰ってくるのが19時過ぎとかなんでそれくらいですね(´・_・`)
    あまりにもお腹が空くと先に食べちゃいますが...
    夕方食べると夜お腹空いちゃうんです😱

    • 3月16日
  • yuuuupyy☻

    yuuuupyy☻


    確かに夜お腹すきますね…⍤⃝
    あたしは夜我慢できなかったら0カロリーのサイダーとかでお腹膨らましてました!笑
    でもストレスにならないのが1番だと思います!
    産後も食べ物気をつけなりしなくちゃなのでまだまだ先は長いですよ>_<

    • 3月16日
  • ぽよ

    ぽよ

    我慢もよくないですよね(´・_・`)
    子供を産むって思ってた以上に
    大変でした😭

    • 3月16日
  • yuuuupyy☻

    yuuuupyy☻


    その分喜びも大きいですよ(●´৺`●)
    いつも我慢ばかりじゃ辛いと思うので検診のあとにご褒美で好きなものを食べるとか、上手に息抜きしてくださいね♡

    • 3月16日
marm.n

軽い食べづわりですか?
私は妊娠初期吐きづわりのあとに食べづわりがきたので(^_^;)
夕飯作るのも空腹でフラフラムカムカ辛かったのでおにぎりかじってました(^O^)
一応夕飯のご飯は少なくしてましたー!

  • ぽよ

    ぽよ

    妊娠初期のころは食べづわりだったのでまだ少し残っているのかもしれないですね(´・_・`)
    食事の量を減らして回数増やすのもひとつの方法ですね💓

    • 3月16日