※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
家族・旦那

旦那は農家です。ほとんど収入ありません。冬場と農繁期前までは収入が…

旦那は農家です。ほとんど収入ありません。冬場と農繁期前までは収入がありました。同居ですがお金は入れてません。
今月は私の給料12万のみ。自動車税も払えなければ、不妊治療すら行けない。しんどい…。
支払いして手元には6千円のみ。積立解約するしかないのかな…。
どうやって生活したらいいでしょうか?

コメント

®️ママリ

自営だと生活保護は受けられないのですか?💦

  • まるちゃん

    まるちゃん

    私が働いてるから生保は受けれないかと思います。
    働いても義理親がお金くれないので…

    • 6月11日
^_^

うちの実家も農家です!
うちは基本 祖父母が農作物を育ててましたが 祖母だけになり体もえらくなったので 父が退職して今は農家をやっています!
農家の収入は同居されてるお義父さんお義母さんの方に入っているってことですよね?

そして旦那さんに入る収入はないってことですよね?💦
そのへんすごく難しいですよね…
多分 メインで農家を切り盛りしているのは義両親ですもんね💦
義両親、旦那さんが農家で稼いだお金をどんな風に捉えているか…
農家でも不作のときもあれば 豊作のときもあったり かといってたくさん稼げたけど苗や種 薬やその他もろもろかかるところもあるので稼げた分がどれだけ残るかもわかりませんしね💦

実家は夏はふどう 冬はいちごと年中は何かしらとれるようにはなってます。
何も農家の仕事がない時に旦那さんにアルバイト行ってもらうとかですかね…?

  • まるちゃん

    まるちゃん

    一年中何かしら出荷してるので、アルバイトは冬のインストラクターだけです。
    家賃や食費、光熱費無いのは助かりますが、病院にも行けないんじゃ困ります…。

    • 6月11日
sa-ya

どのくらい大きな規模なのか分かりませんが、畑が空いている時期は他の物を育てる。
又は、冬場の収穫物のクズで保存のきく物を作る…(漬物など)
夏場の野菜はピクルスなどにすると良く売れるそうです。
いくつか資格など必要かもしれませんが…

あとは朝の新聞配達とか?

もうやってますかね…

  • まるちゃん

    まるちゃん

    うちは、米とハウス農家で1年中出荷してます。 冬はスキー場のインストラクターの仕事に行ってもらい収入がありますが、4月から12月は収入無く。忙しいので、バイトも無理かなと思ってます。

    • 6月11日
  • sa-ya

    sa-ya

    いろんな方のコメントと返信読ませていただきました。
    旦那の収入というか、お給料が義実家から貰えない感じですか?

    • 6月11日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    そうです。以前は5万くらいもらってましたが、今は0です。

    • 6月11日
deleted user

冬場だけの農家さんですか?
知人で夏に高級果物だけを出荷して1年分の収入を得ている方がいますが、1シーズンで1年分の収入が無いのなら、夏場に別の野菜を育てたり、副業をするしかないと思います。農業って水商売と同じようなもので、本当大変ですよね💦

  • まるちゃん

    まるちゃん

    一年中何かしら出荷してるので忙しい農家です。
    前は月に5万位は貰えたんですが、最近は全くよこしません。
    旦那も言ってくれないからホント生活苦です。

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義両親さんがご主人にお金を渡してくれない、ということでしたか💦
    ご主人はその事をどう思っているのでしょうか。
    ご主人からご両親へ話をしてもらうしかないんじゃないかな😰😰

    • 6月11日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    旦那は、タダで住まわせてもらってるから文句ないみたいです。タバコも買ってもらってますし、支払いは私の給料だし。あまり頭に治療が行けないっては無いみたいです。

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

酷い話です。旦那さんは自分だけお小遣いとしてお金を貰ってそうですけどね。
家を出て2人で生活した方がよっぽど裕福な暮らしが出来ると思います。家賃食費光熱費、普通に働いてたら払えますし、手元にもっとお金も残ります。けどこの現状をおかしいとも思えない旦那さん、そのうち愛想つきそうです。

  • まるちゃん

    まるちゃん

    多分小遣いはもらってますね。私にもそれは感じます。
    同居前はアパート居ました。その時の収入の半分以上以下です。

    • 6月11日