※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

生後17日の息子が鼻を鳴らし、苦しそうで寝つきも悪い。鼻くそのようなものが詰まっているが取れず、鼻水はない。鼻水を吸うべきか、病院に行くべきか悩んでいます。

いつもお世話になっています✨
生後17日の息子がいる新米ママです!
さっきから、息をすると鼻がフガフガ鳴っています。
奥の方には鼻くそのようなものが詰まっていますが取れません💦
母乳は飲めていますが、息をするたびに苦しそうで寝つきも悪いです😭
ちなみに、鼻水はたれていません。
鼻水を吸うやつで吸った方がいいのでしょうか?
病院にいくべきなのか?困っています( ; ; )

コメント

Aちゃん

綿棒でクリクリって私は取ってました!

  • はな

    はな

    やはり地道に綿棒でとってくしかないですかね😭やってみます!
    手動の鼻水とりは、新生児のこの時期でも使って問題ないですかね🤔?

    • 6月11日
  • Aちゃん

    Aちゃん

    鼻水取りは使ったことないのでわからないです。すみません😭

    • 6月11日
  • はな

    はな

    遅くなりました💦綿棒で地道にとっています😊!
    アドバイスをありがとうございました✨

    • 6月13日
うちゃ

その頃はよくこより使って
こしょこしょして
クシャミさせてました!

  • はな

    はな

    たしかにくしゃみすると鼻水でてきます!こよりやってみます🥺!
    アドバイスありがとうございます😭

    • 6月11日
arara

私もよく気になってました(><)
見ると奥にあって、
赤ちゃん用の綿棒で挑戦するも
こわくてどうしよ😢状態でした!
音が気になって先輩ママの姉に相談すると、
その音は喉よ!て言われました😅
訪問助産師さんにも
奥のは吸収されるから大丈夫
苦しかったらミルク飲めないから
出てきてたり、手前にあるものだけ
取ったらいい
と言われて、
奥のは取らないようにしました☆

  • はな

    はな

    遅くなりました💦
    喉の音なんですね😳!
    ミルクは飲めているので、手前に出てきたのを地道に取っていくことにします✨‼️
    アドバイスありがとうございました😊!

    • 6月13日