
写真、人差し指の爪の付け根辺り、水泡が複数水泡は真ん中に水っぽい感…
写真、人差し指の爪の付け根辺り、水泡が複数
見えづらくてすみません
水泡は真ん中に水っぽい感じ、その周りに白いわっかみたいな感じの水泡です
手に水泡が出来て、手白癬(手の水虫)ではないか、と不安になっています。
両手の指の側面、爪の付け根、小指側面から手首にかけての水泡
そして
カサカサになっている部分もあります
家族に水虫を持つ者がおり、5年以上前に私の足にうつり、そして爪にもうつりました
そして授乳を終え、昨年秋から皮膚科で治療をしてきましたが、治らず、手にまで広がり、私は手白癬だと思ったので、ドクターに伝えました
すると見ただけで、手湿疹だと
私も家事をするので手は水に触れる機会が多いですが、乾燥しやすくはなく、手はよく湿っている手です
手湿疹の画像、手白癬の画像など調べたりしましたが、よく分からず
みなさん、こんな、ドーナツみたいな水泡ができたことのある方、手湿疹でしたか?
手白癬でしたか?
どうやったら治りましたか?
- ぷぅ🔰

漣
写真で見る限り、乾燥しているように見えます。手のひらは湿っていても、手の甲は乾燥してたりすることもあるかと。あと、どうしても水仕事だと洗剤などで手荒れができやすいのでクリームをこれでもか、と塗られてみてください。
水虫などであれば、痒みや赤くなったり皮が剥けてくるようです。

べごさん@年度末進行中
同じような場所に、同じような発疹(水泡なような)が時々出ます。ちょっとした痒みもあったりします。私の場合は、手湿疹で皮膚科で処方してもらった軟膏を塗布するといつの間にか消えています。

ぷぅ🔰
みなさん、回答ありがとうございます。
乾燥、皮がめくれる、痒みはあります…
ですが、みなさんのご意見を参考に、今日から湿疹の薬、保湿剤を塗ってみています。
ありがとうございます。
コメント