※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなたろす
子育て・グッズ

那須塩原市の西那須野地区の保育園に0歳児の空きがなく、次男が待機中で働けません。同じ状況の方はいますか?

那須塩原市、西那須野地区の保育園について!
0歳児の空きが全くないですね(´×ω×`)
次男が空き待ち状態で働けない(泣)
那須塩原市在住の方で同じような方いらっしゃいますか?

コメント

あんぽんたん

西那須野地区はないですね💧
私は職場の近くで塩原地区にしました😭

  • みなたろす

    みなたろす

    職場が近いと通勤途中に送り迎え出来ますよね😌!

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

那須塩原市住みです!
私も来年4月入園したいと思ってるのですが、空き待ちなんですか?😱💦
10月に応募?って聞いてたので悠長に構えてました💦

  • みなたろす

    みなたろす

    下の子がまだ産まれる前…去年の10月から応募してますが、第3選考まで全て落ちてます💦
    私の場合、内定証明書提出して応募しましたが、働いてる方すら入園出来ない状態らしいです😵💦
    1歳児クラスなら入りやすいですが、0歳児クラスはほんと厳しいです😭

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ⁉️😱
    激戦区なんですね…
    みなたろすさんは何ヶ月で預ける予定ですか?
    1歳児なら入りやすいと聞いて少し安心しましたが、私も下見とか始めた方がいいのかしら😭

    • 6月12日
  • みなたろす

    みなたろす

    一応2ヶ月から入園出来たらとは思っていますが、無理だと思うので半ば諦めてます😭💦
    上の子も、私が内定のみで働けていないので退園になるかと思いますが…😵
    認可だけでなく、無認可も視野に入れて見学などすると良いかと思います!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退園も辛いですね😭💦
    せっかくの内定が…😱
    わかりました!みなたろすさんの質問には何も答えられなかったのですが、逆に教えて下さりありがとうございます😊

    • 6月12日
gomme

西那須野厳しいですよね😢
私も昨年度入園申込してたのですが、子供が昨年12月生まれで、利用開始希望月を今年度11月にしてたら落ちました…
途中入園の選考待ちですが、年度途中の入園はかなり厳しいらしいので、育休延長して、来年度4月以降の選考に希望をかけるしかないのかなぁと思ってます😢

  • みなたろす

    みなたろす

    役所の方に、働いていらっしゃっても入れない人もいるとお聞きしてたので、まさにgommeさんがそうなんですね😭💦
    無事にお互い合格通知が届くことを願ってます🙇‍♀️

    • 6月12日