
コメント

なたでここ
沸騰させた後のお湯の水筒と、
沸騰させて冷ました湯冷ましの水筒、2本持ってましたよ!
お湯とお水、で冷まさなくてもすぐ飲ませることが出来る温度のミルクが出来ますよ😉

ななな
お湯を水筒に入れてから
ミルクを作るまでの時間にもよりますが
ぬるくなってミルクが溶け残る可能性もあるので
私は
水筒に熱々のお湯
割る用の湯冷まし(場所によっては現地調達)
を持って行ってます🙌
哺乳瓶を冷ます用の水は
持って行った事ないです💦
-
ちゃマ
なるほどです、みなさん2本持ってたのはそういう事だったのですね!!もう一本の水筒は、哺乳瓶を冷やす用だと勘違いしてました(笑)混ぜ合わせるやつだったのですね、ありがとうございました😍
- 6月11日

ららら
熱々のお湯と、小さいサイズのペットボトルの天然水もって行って、適温で作ってました。荷物が増えて大変な時は、熱々のお湯だけ持って行き、熱いのを作って、洗面所などの流水で冷ましてました。2,3分で冷めますよ(^^)
ぬるいお湯入れていくと、結構すぐ温度下がるのでミルク溶けきらないかもです。
-
ちゃマ
なるほどです、ペットボトル便利ですね〜!!水筒2本は重いかなーと不安でしたが、そのやり方良いですね😆
やはり一本は熱々がいいんですね、アドバイスありがとうございました😍- 6月11日

yu
熱めのお湯を水筒に入れて持ってくだけでした😆
水道の水でジャーっと冷やしてます。ただでさえ荷物重くて😅
-
ちゃマ
荷物多いですよね💦
外から哺乳瓶冷やすのは水道水でも大丈夫ですものね😄
アドバイスありがとうございました😘- 6月11日

優くんmama
私は熱湯用のボトルと湯冷まし用のボトル2本持ち歩いてました。
授乳室のあるショッピングモールとかだとお湯も湯冷ましもあるのでミルクと哺乳瓶だけで良かったんですけどね…
-
ちゃマ
なるほどです、場所にもよるんですね!!
目的地決めて、授乳室があるかどうか調べて行けばいいですね!!
アドバイスありがとうございました😘🎵- 6月12日
ちゃマ
なるほどです、2つを混ぜるのですね!!そうしたら待たせずに飲ませる事できますものね、ありがとうございました😍