
コメント

退会ユーザー
わたしは、7ヶ月過ぎてから少しだけ始めました!!
早すぎると更年期大変になると聞きますし、早すぎない方がいいかと思います。

3姫1太郎のママ
私もママさんバレーしています♪
確か産後4カ月くらいから始めました🏐
ホントは6カ月くらいの方がいいと思うんですけど…
私の場合産後1ヶ月で生理が来て産後4カ月くらいで生理が安定してきたので始めました!
-
imoco
こんにちは!
バレーやられてるのですね(*'∀'*)!
勝手に親近感…笑
やっぱせめて半年ぐらいは我慢した方がいいんですかね(;_;)
わたしも一昨日ぐらいから生理が始まったような感じなので、安定するまで様子みてみようかな…
お返事ありがとうございました!- 3月16日

ぷるるっとな
私は産後四ヶ月頃にフラダンスを娘を抱っこしながら再開しました😃
預かってくれる方がいるのなら大丈夫だと思いますよ(*^^*)3ヶ月で踊ってる方も二人いました。
運動すると母乳の生産が追い付かなくなることもあるようで、せめて3ヶ月間は赤ちゃんの免疫のためにも激しい運動は避けたほうがいいと聞きました。なので、運動は3ヶ月過ぎてからかなぁと思います😃
-
imoco
こんにちは!
産後4ヶ月ですか!
フラダンスも結構キツいって聞きますが、3ヶ月の方もいらっしゃったのですね(*'д'*)!
運動で母乳の生産追いつかなくなることがあるんですね>_<
勉強になりました!
とりあえず、3ヶ月までは我慢ですね!
お返事ありがとうございました!- 3月16日

退会ユーザー
私はしばらくまだ先にしようと思ってます~(;´・ω・)
あまり早いと後々たいへんと先生にも言われましたし、自分自身まだ子宮の痛みがとれなくて悪化すると嫌なので(・ω・`;)
-
imoco
こんばんは!
早すぎると後々が大変って聞きますよね>_<
子宮の痛みとれないとか…大丈夫ですか>_<?
やっぱのんび始めた方がいいですかね!
お返事ありがとうございました!- 3月16日

コロルダトマト
私もバレーボールしてます!!
5月位からやろうかなと考えてます。
アタッカーなんですが体が硬くなりすぎてもう打てないんじゃないかと心配してます。
最初は後ろのレシーブから入ろかなと思ってます。
早くバレーしたいです!!!
-
imoco
お返事遅くなってスミマセン(;_;)
バレーボールやられてるんですね!勝手に親近感…♡笑
しかもベビーも同じ月齢なのですね!
私も5月くらいから始めようか迷ってたので、同じ方いて安心しました(*-ω-*)
私はレシーバーなのですが…筋肉めっちゃ落ちたからプルプルしそう…笑
早くバレーやりたくてたまらんですが、お互い無理しないようにしましょうね!- 3月24日
-
コロルダトマト
大学病院で出産したんですが1ヶ月検診の時に見てもらった時聞いたんですが腹筋背筋もしていいと言われましたよ!バレーももちろん大丈夫言われました。
いやぁ太ももぷるぷる二の腕ぷるぷるですよ(ーー;)
怪我のないよう頑張りましょね✨- 3月24日
-
imoco
腹筋背筋もいいんですね(*'д'*)!
お恥ずかしながら1ヶ月検診でいろいろ聞くの忘れてしまって…どの程度の筋トレはいいんだろう?と疑問に思ってたところでした>_<笑
バレーも大丈夫って言われたなら安心ですね♡
妊娠前のあの筋肉は何処へ!?って感じです(´・_・`)笑
はい!頑張りましょうね^^!- 3月24日
-
コロルダトマト
悪露は大丈夫言われましたか?1ヶ月検診で何も言われてなかったら大丈夫だとおもいます。
ただおもいっきりやるよりは少しずつ回数増やしていく方が・・・・。
でも私背筋した時体あがらなかったです💦また筋肉つけましょ!!- 3月24日
-
imoco
はい!順調で問題ないって言われました(*-ω-*) !
やっぱりパス程度から徐々に慣らしてった方がいいですよね>_<
はい!筋肉戻しながら頑張りましょう!- 3月24日
imoco
こんにちは!
早く始めると後々大変って聞きますね>_<
やっぱもう少しのんびり始めた方がいいんですかね〜(´・_・`)
せめて半年ぐらいは我慢しようと思います!
お返事ありがとうございました!