※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0717りぃまま
子育て・グッズ

100日祝いわ必ずしも100日にしなきゃいけないのでしょうか?離乳食が始まる前でもよろしいのでしょうか?

100日祝いわ必ずしも
100日にしなきゃいけないのでしょうか?
離乳食が始まる前でもよろしいのでしょうか?

コメント

ぶひひ

100日はあくまで目安です。
季節の良いときなど、都合に合わせていいと思いますよ

  • 0717りぃまま

    0717りぃまま

    遅くても4ヶ月とかでも大丈夫ですかね?

    • 3月16日
∞まぁみん∞

都合の合う日の百日前後で大丈夫ですよ。
百日祝いは一生食べ物に困らないように食べる真似だけなので実際は子供は食べないので離乳食は始まってない時に皆さんされてますよ。

  • 0717りぃまま

    0717りぃまま

    遅くても4ヶ月とかで大丈夫ですかね?

    • 3月16日
deleted user

うちは先日100日を迎えましたが、今週末引っ越しでアパートも散らかってるので、新居の片付けが落ち着いた4月に入ってからする予定です★
その頃は4ヶ月になってますが気にしてません(笑)

  • 0717りぃまま

    0717りぃまま

    ですよね!
    やることに意味ありますよね‼
    ありがとーございます♪

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もやることに意味があるって思ってます★!友達に話してても、やらないよりはいいよねって言ってました\(^o^)/

    • 3月16日
さらい

100日越えて、日のいいときにやりました。

  • 0717りぃまま

    0717りぃまま

    ありがとーございますー!

    • 3月16日
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾

昨日100日でしたが、バタバタしててそのなかでざっとするのも逆にかわいそうなので諸々落ち着いたらしてあげようと思ってます☆

ちゃーき

4ヶ月になりました!
スタジオ撮影も5ヶ月頃です

はなちゃ1277

家ではやらずに スタジオアリスでしましたよ!
確か 遅くても100〜120が目安でしたね。でも、気にせずに 撮影しましたよ♪
4ヶ月半にしました!桃の節句と同時にしましたね。