
ホットペーパービューティを使って美容室を予約したことのある方に質問…
ホットペーパービューティを使って美容室を予約したことのある方に質問です。
今月で3ヶ月になる子どもがいて現在育休中です。
遅くなりましたがお宮参りと100日祝いを来週に控えており、写真も撮るからと本日美容院の予約を入れていました。
根元に軽いくせがあり髪がうねりやすいので、今流行りのパーマを予約していました。授乳中に髪が落ちてくるのは嫌なので長さは短くしたくなく、パーマでまとまりやすくなればいいなとの期待も込めて。
ただ、縮毛矯正を半年前にかけていたのでパーマがかかるか不安だったこともあり、予約の段階で要望欄に「半年前に縮毛矯正をかけているのですが、パーマは可能ですか?」と入れました。
2週間前から予約をしていたのですが美容室から返信もなく当日を迎えました。
席に通されるとすぐに「うちのレベルでは縮毛矯正にパーマをかけることはできません。」と言われました。
「パーマをかけたいのならば、うちをキャンセルしてもらって、他でできる所を探してください。」とのことです。
髪の状態を確認した上で無理と判断されるならまだしも、縮毛矯正の髪にパーマをしたら弛れる、痛むなど色々言われました。
縮毛矯正をかけた髪にパーマができないなら、なぜ予約段階の質問に答えてくれなかったのでしょう?
そこで答えてもらえていたらちがう髪型を考えるが、他のサロンを予約するかしていたのに...
当日パーマをお願いして承諾してくれる美容室は私の知ってる美容室にはありません。
悲しくなり予約をキャンセルして何もせずに帰りました。
出産してから初めての美容室で、休日も副業をしている旦那と事前に時間を合わせて予約をしました。久々の1人のおでかけに結構楽しみにしていただけにショックでした。
ちがう美容室に電話した所、髪の状態を見てどんなパーマならかけられるか相談しながらしましょうと言ってもらえたのですが、予約の関係で写真撮影には間に合いません。
愚痴9割になってしまったのですが...
直前になって駄目にならないように2週間前から質問もしていたのに答えてもらえず、当日お断りされるなんてあるんですしょうか?
ホットペーパービューティで予約した場合、美容室側は質問・要望欄を見ることはないのでしょうか?
似たようなことがあった人、ホットペーパー使ったことのある人、もし何か分かれば教えていただけると幸いです。
長々と失礼しました。
- はつママ(生後3ヶ月)

ママリ
要望欄に記載した事項は事前に確認されており、訪店時対応してもらいました
ただ返信を要するような内容ではなかったので、、
施術できるか否かの質問であれば、数日返答がなかったら確認のお電話をされたほうが良かったのかなと思いました🥲
産後お忙しい時期ですけどね😭💦

はじめてのままり
ホットペッパーで予約を受けてる所で働いてしました!
備考欄要望欄は必ず確認してました!
例えば予約したメニューの組み合わせで、値段が変わったりするときはお客様にサロンの方から電話してました
質問者さんのような事も出来ないようであれば電話してました
(来てできませんていうのが1番失礼なので)
かなり不親切なお店だと思います💦
ただ今度からもし不安があれば
予約する前に電話で問い合わせた方が絶対いいです!
うちのスタッフも備考欄に疑問系で書いて来るなら電話してくれればいいのにねーなんて言ってる人もいたので😂😂
-
はつママ
お答えいただきありがとうございます!
やっぱり確認しますよね...
行った時に店員さん同士でコソコソした後だいぶ待たされて、店長が出てきて説明されたので来店したらこう言うように事前に打ち合わせしていたんだろうなという感じでした。
ホットペーパービューティのクーポンの関係もあってネット予約したのですが、今回の件もあって今後は電話でしか予約しないと決めました💦ホットペーパーが悪い訳ではないのですが...- 4時間前
-
はじめてのままり
不親切なお店なのでもしかしたら備考欄も予約前に見てなかった可能性もありますね😭
当日- 3時間前

はじめてのままり
途中で送ってしまいました💦
当日質問者さんが来て備考欄見て焦る的な感じだった可能性もありますね…
電話予約でもクーポン使えますか?と聞けば使える所もあるので確認してみてください!
(働いていたところは電話でもクーポン価格にしてました)
コメント