

まま
離婚していませんが、出産してから
数ヶ月、ほんとに同じお気持ちでした。
居ても何もしてくれないから
居ない方がマシ。触れられたくない。
好きじゃない。むしろ嫌い。
って感じでした。
離婚したいと思いましたがぐっと堪え
今では少しやってくれるようになり、
嫌いだった感情も薄れました。むしろ好きです。
もう少し考えてみてはどうでしょうか(T_T)

退会ユーザー
子供の泣き声がうるさい。と耳栓して別室へいくもと旦那。
恋がしたい…。とほざいてたもと旦那。
あー。仕事行くときに事故で死んでくんねーかな。
と思った矢先失踪したので、産後2ヶ月で離婚しました。
そして、二人目は結婚のまえに妊娠しました。相手の方に「おろしても会えなくなる訳じゃないんだから」とおろしてほしいみたいなこと言われ、1000年の恋も冷め妊娠発覚してから連絡もとらなくなり未婚で出産しました。

こころ
離婚はしてないですが‥
産後すぐの離婚って結構多いらしいです。ホルモンの影響もあるとか。
旦那さんも何をしていいのか分からないのかもしれないですよ💦
よく初めての子が産まれたママはパパを新人の学生バイト、初バイトだと思って1から10まで細かく指示をだせと聞いたことがあります👂
私も一人目の時に旦那に対してイライラしかしなくて離婚の手前の手前までいきました😵
モラハラ、DVとかでなければまだ思い止まった方がいいと思います。
コメント