※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやちんママ
子育て・グッズ

手押し車で倒れ、頭を淵で打ち、たんこぶができています。病院で診てもらうべきですか?

至急です💦
いま手押し車で歩く練習中に倒れ、ドアのけっこう角ばった淵で頭を打ってしまいました。
淵で打ったので筋状にたんこぶが出来て周りが赤くなっています。
病院にかかった方がいいでしょうか?💦
吐いたり、機嫌などが悪くなければ様子見でいいでしょうか?💦

コメント

ママリ

とりあえず様子見で大丈夫だと思います、ダルそうにしてたり吐いたりがあれば、連れて行くといいですよ🙌
たんこぶができればとりあえずは大丈夫って聞いたことがあります!

🐬

うちの子もこの前似たような事ありました
うちの子は座った状態でしたがドアの縁だったので筋状にたんこぶになりました😂💦
一応電話したら角だし念の為連れて来てって言われたので受診しました
見た感じ大丈夫そうだね。今日はお風呂控えてねーくらいで終わりました(笑)
機嫌よくいつも通りなら様子見てもいいかもですね🤗

  • 🐬

    🐬


    たんこぶは治るのに2~3日から1週間かかるそうです💡
    うちの子は小さいたんこぶだったので翌日には治りましたが(笑)
    たんこぶはできたら大丈夫ってわけではないそうです💡
    たんこぶが大きい時は衝撃もその分大きいからと言われました😅

    • 6月11日
なたでここ

私なら様子見しますけど、吐く、食欲がない、機嫌が悪い、なら病院連れて行きます!

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

頭打った時の受診目安(小児用)です!

うちは公園の遊具から落下し、出血しましたが消毒以外処置無かったです(笑)

まだ小さい子の場合、受診してMRI撮ったりするほうが負担になる可能性が高い場合は特に検査とかしないそうですよ!(日赤の脳神経外科で言われました)

とりあえず冷やしてあげると良いと思います!

あき☆あき

それは心配ですね😵

私の娘は夕方に頭を打って
たんこぶも何もなく食欲もあって元気だったのに夜中に突然、吐き出しました😱

救急にかかりましたが、嘔吐も落ち着いて軽い脳震盪とのことで
小さいのでMRも被爆リスクの方が高いということで様子見となりなんの処置もありませんでしたが😅

病院にかかられるにしても
様子を見るにしても、今日のお風呂は控えめの(短め)方がいいみたいです。

お大事にしてください。

масо*゜

打ったときお子さん泣きましたか?

筋にできたたんこぶ、吐いたり、機嫌は悪くないとのことですが、病院にいけるのでしたらかかりつけ医に連絡して受診されたほうがいいと思います💦

様子見とは言われるとは思いますが、医師にきちんと診てもらうのが一番いいと思います。

あやちんママ

回答いただいた皆様へ。
その後、様子見して吐かなかったし、食欲もあり機嫌も特に悪いことなかったので大丈夫だと思います😌
まだ少し赤みはありますが、たんこぶは治りました。

急ぎの質問に迅速に体験談を交えて回答いただき、ありがとうございました。とても安心しました。
まとめての返信で申し訳ありません🙇‍♀️
グッドアンサーは1人に決められないのでしていませんが、皆様グッドアンサーです!

また質問した際にはよろしくお願いします。
ありがとうございました😊