
日常のお金や将来に対する不安、育児と仕事のバランス、他人との比較に疲れを感じています。話したい気持ちがあります。
自分って本当になんなんだろうと思います。
毎日お金の不安考えて、考えても仕方のないことにイライラして、穏やかに育児したいのに、先が見えなさすぎてそれに不安や恐怖しか感じない。
旦那の転勤はどうなる?転職するの?
うちはいつまでアパート暮らし?自力で家は買えないからと
実家を相続するなら話を進めてほしい…先が見えない💧ずっとずっとこのままボロアパートかなぁ。お金がないのだから自業自得か💦
私は私で仕事を続けるのか?それによって保育園はどうなる?育休切り上げて退職しようか?でもお金がないんだから少しでも稼がなきゃ…だけとあんなブラックな職場行きたくない。
自分に能力がないんだから仕方ないけれど💧稼ぐ力も無いのだから嘆いても仕方ないのに。そんな無能のくせにお金がない、お金の不安ばかり考えて悩んでる。
周りのアラフォーはみんな稼いでる。頑張ってる。若い子も頑張ってる。家事に育児に頑張ってる。
SNSは見たらただ凹むだけだから見ないようにしたけれど、まだまだ嫉妬や羨望ばかり頭に残っていて、ため息ばっかりでてしまう😣
歳ばかりとって、結局なんにも身についてなかった。情けなくて恥ずかしくて友達と会いたくない。
あー疲れました。こんな自分に疲れました。
ごめんなさい。何が言いたいかわからない💧
なんか誰かに聞いてほしかったです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

れい
私も毎日お金の事考えてイライラしちゃいます😢
旦那ともお金の話になるとお互いイライラしてすぐ喧嘩になるし😩
でも、不安になったりイライラしても増えるわけじゃ無いので出来るだけ考えないようにして、考えるならどうやって増やすかとか考えようとしてます!!
難しいですけどね😂
私もイライラしたり喧嘩ばっかりの自分が嫌です😭

さ🦖
私の旦那アラフォーですが
月給手取り25万ないです‼︎
私も学歴も社会人経験もないです‼︎
持ち家のある生活が幸せだと思ってないですし、一軒家の維持費ってバカにならないので、私は今のアパートのままで良いなぁと思ってます‼︎
いざとなれば仕事(パートなど)
色々あります‼︎
今我が家もカツカツどころじゃありません、実母のスネめちゃくちゃかじってます(xдx;)
1歳になるまでとりあえず、一緒にいて成長見たいので、知り合いの所で
バイトするか悩んでます‼︎
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。アラフォーの方からもコメントもらえてなんだか嬉しいです。
わたしも1歳からせめて1歳半まで一緒にいたいです😣
持ち家=幸せの象徴に刷り込まれてる自分にも嫌気がさします(;_;)- 6月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
わたしもイライラします。
旦那とも喧嘩します。
お金がなくても幸せを感じるように考えをシフトできず今に至ります。
変わりたいですね😣
れい
考え方を変えるって難しいですよね😣
私もまだまだ心がけようとしている段階です💦💦
もともと心配性だし、マイナス思考になりがちなので少しずつでも自然とプラスに考えられるようになりたいです!!