
コメント

退会ユーザー
親がなにも注意しなかったということですか?たぶん自分の子供が危険な目にあっても目を離してあとで後悔するんだと思います。

とも母ちゃん
逆走したがりますが、
『逆走はダメだよ!』と毎回言ってます💨
他の子をケガさせてしまったら、取り返しがつかないので…
-
mi
楽しいのはわかりますけど、他の子もいたら危ないし、みんな順番守って滑ってるのに守らないのはあり得ないですよね😅
- 6月11日

ぽめ
親が何も言わないなら躾ができない可哀想な人なんだなーって思います!!
自分の子供がやろうとしたら悪いお手本は真似しちゃだめだよ!といいます!!
-
mi
うちの子も真似しようとしたんですけど、反対からはダメ!って言えば普通に聞きます。けど何も言わないから男の子ずっとやってて😅みるかぎり娘と近いと思うので、2歳半から3歳だとは思うんですけど親が何も言わないと子供もわからないですよね😅
- 6月11日
-
ぽめ
親が注意しないから子供はやってもいいんだ!!といつまでもダメな事はダメと理解できないまま成長します。
可愛い可愛いだけでなく、きちんとダメと教えることも愛なんですけどね……😞- 6月11日
-
mi
ほんとです!
娘に滑り台って反対から登っていいんかな?って聞いたらダメだよねー、階段からだよねーってわかってたのに笑
可愛い可愛いだけじゃダメですね🙅♀️- 6月11日

退会ユーザー
私も何度も経験しています。
相当腹たちません!?💦
子供が滑ろうとしているのにわざわざ逆走して滑れないようにしてくるので私がイライラして怒りそうになります、、
逆走しないでねー危ないよ!とは言うのですが、たいてい言うことなんて聞きません😑
親はどこ!!!と探すと、お喋りに夢中か居ないかニコニコ駄目よ〜と言ってるだけ😠‼️
この親ありきの子だな、、と一人でイライラしてます💦
-
mi
注意くらいしろよ!ってめっちゃ思いました!!
滑れなくしたりはしてこなかったんですけど、もしぶつかったりしたらと考えると危ないので、普通止めるだろ、、と思いお母さん側見てみると、子供のこと見てるのに止めなくて😅は?って思いました笑- 6月11日

れおたん
下の子が逆さ登りしようとすることありますが必ず止めます。
携帯ばかりいじって止めない親結構いますね。
-
mi
うちのこが2歳7ヶ月なんですけど、その男の子がやってるのを見て真似しようとしましたが、ダメだよというとすぐにわかってくれました!でもそれを横で聞いてる男の子も、お母さんが言わないから大丈夫って思ってるんだと思いました😅
- 6月11日

るん
よほどじゃ無いなら私はあんまり気にしないタイプですよ〜。
というか何処行ってもやってる子いるので
いちいち腹立ててられないというか、こっちが行かなくするしか無いなって感じです😭
例えその親や子供に文句言ったとこで
他にもたーくさんいるんですもの😭
自分の子供のは止めます✋
小さい子にぶつかったり跳ね飛ばしてるとかよっぽどの場合は
その子にその場で注意しますかね✋
-
mi
どこでもいますよねー!
直接その子にいったりはしないですけど、見て見ぬ振りかよ!とは思いました!
結局うちが移動しました笑- 6月11日
mi
そうです!
自分の子供が怪我をすることもありえるし、みんながきちんと順番で滑ってるのにそれを止めないって…って思いまして😅
見てるだけはあり得ないですよね?
退会ユーザー
あり得ないです。でもイオンとかの遊び場ってそういう親多いんですよね😅!!またか。って目で見てます笑
mi
多いです!目離してるわけじゃないのになぜ注意しないの?とおもいます笑