
コメント

♡♡
食べてくれたのであれば、全然大丈夫だと思いますょ☺
うちの子は潰しきったドロドロがダメで、最初から粒ありであげてました🤣

🌸
ズボラなので粒が結構ありますが、気にせず食べさせてます😂
ちゃんとゴックンできていれば大丈夫だと思います⭐️
-
きなこ
ごっくんできれば大丈夫ですよね!安心しました!ありがとうございます!
- 6月11日
♡♡
食べてくれたのであれば、全然大丈夫だと思いますょ☺
うちの子は潰しきったドロドロがダメで、最初から粒ありであげてました🤣
🌸
ズボラなので粒が結構ありますが、気にせず食べさせてます😂
ちゃんとゴックンできていれば大丈夫だと思います⭐️
きなこ
ごっくんできれば大丈夫ですよね!安心しました!ありがとうございます!
「生後5ヶ月」に関する質問
離乳食を始めてない状態でベビー用お菓子をあげた方いますか??6ヶ月からと書いてあるお菓子を1ヶ月早くあげちゃった方もいらっしゃいませんか?💧 ※批判はいりません 生後5ヶ月の娘がいます。まだ離乳食は始めていませ…
生後5ヶ月 活動限界時間 生後5ヶ月6日です 生後5ヶ月のお子さんを育ててる方、活動限界時間どれぐらいですか? うちは 起床から朝寝→2h 朝寝から昼寝、昼寝から夕寝→2.5h 夕寝から就寝→1.5h です! 上記の時間で寝かし…
生後5ヶ月になり、離乳食を開始しようと思っています。 よくネットや本には 「6時ミルク → 10時離乳食+ミルク →…」 というスケジュールをよく見かけますが、 うちの子のミルクは朝7時〜8時→昼12時でやっています。 病院…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きなこ
粒があっても、のみこめれば大丈夫でしょうか?
離乳食が始まってまだ1週間くらいなので、不安になってしまって😅
♡♡
べぇ~と出してないようであれば、大丈夫ですょ☺💕
粒があっても、体に影響があるわけではないので🎵
1週間だと、そろそろお野菜も始まる頃ですかね??
食べれる物が増えると、準備は大変ですが、食べてくれる嬉しさはたくさん増しますょ❤️
きなこ
よかったです〜!安心しました!
そうです!順調に食べてくれているので、そろそろ野菜を始めます!
♡♡
順調なら、きっとお野菜も順調に進むかもですね💕
準備大変だろうけど、頑張って下さい🙌