
コメント

☺ぼんず☺
11ヶ月なら、自分で寝返り出来るのでうつ伏せで寝てても大丈夫だと思いますよ~!
うちの子も自分で寝返り出来るようになってから仰向けで寝かせてもいつの間にか横向いてたりうつ伏せで寝てたり…お布団でぐるぐるして自分の好きなポジションを探してる事もあります(笑)
☺ぼんず☺
11ヶ月なら、自分で寝返り出来るのでうつ伏せで寝てても大丈夫だと思いますよ~!
うちの子も自分で寝返り出来るようになってから仰向けで寝かせてもいつの間にか横向いてたりうつ伏せで寝てたり…お布団でぐるぐるして自分の好きなポジションを探してる事もあります(笑)
「うつ伏せ」に関する質問
育児、誰も何も教えてくれないので毎度何も分からないんですが皆さんそんなもんですか?😂 私が知らなさすぎですか…? 生後1,2ヶ月頃にうつ伏せ練習なんてものがあった事を知らず、5ヶ月から離乳食食べることも知らずに…
明日で生後6ヶ月ですが、グズグズしてる時間が長すぎてしんどいです😅 プーメリーもお気に入りのおもちゃもオノマトペの動画も30分ぐらいしかもちません😅 眠いとかお腹すいたとかそういうのでもないです 抱っこすると満足…
7ヶ月の息子の寝相が悪く、うつ伏せ寝で寝て上に進むので、よくベッドに頭を打ちます。 毎回泣かないのであまり痛くはないのかなとは思うのですが、 落ちたとかでなく頭を何回も打つのも、やはり頭には良くないでしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
ありがとうございます😆安心しました‼️
うちの子は最近までめちゃくちゃ寝相良かったのですが、夜間断乳したとためちゃくちゃぐるぐる動き回り最終的に必ずうつ伏せでバタンしています😴
顔が むぎゅぅっとなってて 笑えます可愛い😁