
3歳の長女が太っており、食事は大食いではないが野菜をあまり食べない。水着を買った際に体型が気になり、ダイエットや何をすればいいか悩んでいる。幼稚園の同級生と比べて気になっている。何かアドバイスありますか?
3歳の長女が太ってます。
身長はグラフの真ん中辺り、体重は15.5〜16位で早生まれなのに幼稚園のクラスの中でも1番か2番位に太いです。
3400グラムで産まれ、オムツのサイズもすぐに大きくなっていき、最初は赤ちゃんだし丸々可愛いし周りも動き出したら締まってくからと言っていて気にしてませんでした。
そして歩いたり元気に遊び回るようになってもそんなに変わらずで2歳半検診の時にはやや太り気味と判子を押されました。
それでも太り気味だって〜って旦那と笑い話で終わってましたが幼稚園の同級生の子を見てると私が少し気になってきました💦
最近水着を買いましたが足が太くてお腹もポーンと出ていて😅
でもこんな歳でダイエットとか可哀想?だしどうしてあげたらいいのかと😭
ご飯はそんな大食いな訳でもないんですが野菜をあまり食べません。
ジュース、お菓子も週末お出掛けの時にあげる位です。
まだまだこのままでいい年齢なのか今からでも出来る事があるのかアドバイス下さい💦
- ママリ
コメント

なのはな
うちの息子、3歳なったばかりの時、95㎝の15kgでしたよ〜😅
今は108㎝の19kgです😄
普通の食事をしていたら締まってくると思います😃

ハルヒママ
男の子だから違うかもしれないけどうちの長男は2歳9ヶ月で94センチ15キロで幼稚園に入りましたよ(^ ^)
今や108センチ20キロです(o^^o)
成長曲線ないですかね?保健師さんに成長曲線を大きく下や上に外れてたら問題だけど曲線内にいるなら問題ないって言われたことありますよ(o^^o)
-
ママリ
さっき体重測ったら16.6でした😓
成長曲線見たら気持ちはみ出てます😭
息子さんも大きめだったんですね😊
男の子なら大きめ位で丁度いいですね✨
はみ出てたので更に焦りだしました💦- 6月11日
-
ハルヒママ
大きくはみ出なきゃ大丈夫(笑)うちの子も一時期曲線ギリギリ中って時ありましたけど大きくはみ出してなきゃいいって思うことにしました(o^^o)これから暑くなって汗もいっぱいかくし運動量も増えてくると思うのでそこまで気にしなくても大丈夫ですよ(o^^o)体重の伸び具合も少しずつ落ち着いてきますから(o^^o)長男もやっと停滞することが増えてきました(^ ^)
- 6月11日
-
ママリ
そうですね!
極端にはみ出るまでは誤差位に思っておきます😂
息子さんももうすぐ5歳で落ち着いてきたならうちもまだ3歳だから希望ありますかね😍
確かにこれこら夏だしプールとか疲れるしもうちょっと大きくなるまで様子見ます!
ありがとうござます😊- 6月11日

3-613&7-113
娘は、100㎝前後の15㎏強です。成長曲線内なら、問題ないと思いますよ☺️
-
ママリ
お子さん身長もうちよりあるのでうちの子よりバランス良いと思います✨
うちは身長そこまでないですしさっき測ったら16.6で曲線も気持ちはみ出てました😭- 6月11日
-
3-613&7-113
少しだけのはみ出しなら、そこまで深刻ではないと思いますよ💦
- 6月11日

ゆうこ
うちの息子も早生まれで身長100で体重16,6あります😂
お腹がぽっこりでてます😂
息子は野菜、魚大好きでお肉は全く食べてくれません😭
しっかり動いたり、走ったりしてますが痩せません😱
-
ママリ
一緒ですね😂
でもうちより身長があるのでうちの子よりバランス良いと思います😌
それに男の子だから大きめ位で丁度いいですよね!
女の子なので太もも太くお腹ポーンなので水着も似合わなくて😂
激しいのに全然痩せませんよね😭- 6月12日
ママリ
うちもかなり前から15キロでそこからはしばらく増加はかなりゆっくりになったんですがそれでも先程測ったら16.6でした😭
これからでも締まるんですね!
安心しました😌
ありがとうござます😊