
子育てに疲れるね。働いたら、預けてかわいそう。お金なくてもかわいそ…
子育てに疲れるね。
働いたら、預けてかわいそう。お金なくてもかわいそう。
叱らないから、なめられて言う事聞かなくなるんだよ。
そんなに叱らなくても、かわいそうにね。
ベビーカー邪魔、保育園?うるさいから作るな。
泣くならバス、電車使うな。
子供の時に泣かずに騒がずに育ったの?
老後に世話になる世代は誰なの?
今がよければいいの?
かわいそうな世の中。子育てが楽しくない。
楽しめないよ。いいニュースない。
老人の暴走車が突っ込んできて、年金は払うだけでもらえない。
産んだのが申し訳ない気分になるよ。
苦労させる為に産んだんじゃない。幸せになってほしいのに。
幸せになれる気がしないニュースばっかり。
- ちまこーい(9歳, 11歳)
コメント

明太子ママ
ニュースは不安や怒りを煽るようなセンセーショナルなものの方が売れるから余計に目につくんですよね。
子供や社会的弱者に寛容な社会であってほしいと思います。

🌈monchi
子育て楽しめない世の中…
わかります💦
そして上の方へのコメント、かわいそう妖怪に笑いました😂
ほんとにそれです!なんでもかんでも、かわいそうかわいそうって。
嫌になりますよね!
-
ちまこーい
コメントありがとうございます😊
靴下履かせないの?かわいそう。
泣いてるんだから、おやつぐらい買ってあげたら?かわいそう。
こんな小さいのに保育園?かわいそうって、あなたはかわいそうしか喋れないのか?と思うぐらいにかわいそうって言うのが好きなおばちゃん、おばあちゃんいますよね😅
元気に泣いてるね。元気が1番だけどお母さんは大変ね。と笑って話しかけてくれるだけでも、早く泣き止んでと焦らずすむのに、かわいそう妖怪に見つかると泣かせてかわいそう😱
ちょっと言い方、接し方かわるだけでも負担が減るし有難いなと思ってます😃- 6月11日
-
🌈monchi
いますね~そういうおばさん!かわいそう妖怪、ほんと厄介ですね😓
その子を思っての行動だったり、家庭の事情だったり、色んな形で色々考えてみんなそれぞれ子育てしてるのに、それを「かわいそう」って発言できる人間って嫌いです。あ、妖怪か😂
わかります。
本当にその通りですね!😊- 6月11日
ちまこーい
コメントありがとうございます😊
3人産みましょう、年金ありませんって、産みたくならないし、産んでも、かわいそう妖怪があらわれ、産み育てる事がこんなに難易度高いとはと思ってます😅